『マイホーム』という名の魔物②★

今日のテーマは『マイホームという名の魔物②』です(^_^)★

 

 

今日も行きます(笑)

 

昨日に引き続き『マイホームという魔物』シリーズです(^_^)

 

『マイホーム』に対して、

物凄い信仰がある方は読み進めるのをやめてください。

 

気分を害します、たぶん(笑)

 

反感は、なるべく買わない方が良い(^_^)

 

あと、

 

私が書いてることは、

『これが絶対正しい!』という話ではないです。

 

ただ、

 

『私はこう考える』という意見を書いています。

 

だから、

 

『1つの意見』として、

皆さん、広い心で見守って頂けたらと思います(^_^)

 

『マイホーム』に関する考え方は、

私の著書でも書かせて頂いています。

 

書かせて頂いた内容の中でも、

最も反響が大きかったセクションの1つです。

 

もしご興味ある方は、

ぜひ一度お読み頂けたら幸いです(^_^)

 

*記事横にも、書籍紹介サイトリンクを貼らせて頂いてます。

 

さて、『マイホーム』を買わない方が良いと考える理由。

 

その2つ目は、『所有リスク』です★

 

『所有リスク』

 

聞き馴染みが無いかも知れませんね(^_^)

 

これは、『マイホーム』に関わらず全てに通じます。

 

個人的な考え方になりますが、

 

『所有』という概念は、今後は廃れていくと思います。

 

例えば、

 

日本人の多くが未だに『所有』をしたがりますが、

その根底にあるのは『農民』的な考え方です。

 

昔は、多くの方々が『農民』として暮らしていた。

 

田畑があるので、

土地を『所有』し、家を『所有』し。

 

『定住』することこそが共通の観念でした。

 

島国特有、

 

海外で暮らすことはおろか、

行くのさえ大きな壁があった時代です。

 

『定住』が大前提の考え方であるので、

『もの』を所有することに抵抗はありません。

 

どうせ、

 

今まで先祖代々受け継いできた土地に住み、

これからもこの土地を守って行きていく身です。

 

そこには、『移動』なんて考える余地もありません。

 

でも、、、、

 

『皆さん、もう農民じゃ無いよね』という話。

 

私の地元でも、

 

一生その土地を出ずに暮らす人もいるでしょうが、

多くはそれぞれのライフイベントごとに場所も、環境も移りながら生活していきます。

 

また、

 

昔は全般的に『もの』が無かったので、

『所有』により、自身のものを『確保』するという意味もありました。

 

対して、

 

今は『もの余り』の時代です。

 

必要な『もの』を、必要なタイミングで手に入れられる時代、

果たして、自らそれを『所有』する意義は本当にあるのでしょうか??

 

ところで、

 

『所有』というのは『リスク』が伴うことを、

あなたは理解していますか??

 

例えば、

 

身近な事例であれば、

あなたが今、部屋に所有している『もの』。

 

『いつか、使うかもな〜』なんて考えて、

『もの』を溜め込んでしまう方っていますよね(笑)

 

その人達の住んでいる部屋は、必然的に狭くなります。

 

その方々は、意識してか知らずかわかりませんが、

所有する『もの』の家賃まで支払っていることになります。

 

また、家自身についてもそう。

あまり良い事例では無いのですが、

 

東日本大震災の際、最も経済的に甚大な被害にあったのは、

マイホームが津波に流され、『住宅ローン』だけが残った方々です。

 

もし、

 

この方々が『所有』をしていなければ、

ただ単に、『新しい住居』を探すだけで新生活がスタート出来ました。

 

本当に残念なことですが、

 

自身の『所有欲』を満たしていた為に、

資産の多くを流され、負債まで背負っての再スタートになったのです。

 

破綻した、『北海道夕張市』の事例もそうですよね。

 

財政が破綻し、インフラ・公共サービスがストップしても尚、

その土地を離れられないのは、家を『所有』しているからです。

 

賃貸で住居を確保していた人は、

スマートに他の地域に移り住むことが出来ます。

 

もっと、確率高い事例を挙げましょうか(^_^)

 

あなたが買った家に、瑕疵が見つかったら??

 

隣人トラブルに巻き込まれたら??

 

家の近所に、反社会勢力の事務所が出来たら??

 

などなど。

 

上記のような事例でも、

都合が悪くなれば、所有がなければスムーズに移動できます。

 

一旦、『所有』してしまうと、

あとはどうなっても挽回することがとても困難です。

 

だから、

 

『リスク』が伴う『所有』は、あなた以外の誰かに任せよう。

 

あなたが、その『リスク』を引き受ける必要は無いです。

 

『所有リスク』、分かって頂けましたか(^_^)??

 

どうせ行動するにしても、

全て『リスク』を把握してからにしましょう!

 

『お金』について真剣に考えたくなった方、

スタートアップに最適なセミナーがあります。

 

1月25日(水)19:30-21:30の日程で開催、

『本気のライフプランセミナーin大阪』です。

 

★セミナー詳細ご案内はこちら★

http://ameblo.jp/michiamokota0421/entry-12232438244.html

 

『具体的に行動したい!』と、

ご興味持って頂ける方は、ぜひご参加ください。

 

あなたにとって、最適な『きっかけ』になると思います(^_^)★

ABOUTこの記事をかいた人

井上 耕太

・独立系FP事務所【井上耕太事務所】代表。
・1984年4月21日生まれ。岡山県津山市出身。
・2008年 国立大学法人【神戸大学】卒業。

【保有資格】
・CFP®(国際ライセンス:認可番号 J-90244311)
・1級ファイナンシャルプランニング技能士(国家資格:認可番号 第F11421005598号)

【活動実績】
・個人面談【人生を変えるお金のセッション】受講者は400組を超えており(*2022年4月時点)、活動拠点・大阪のみならず、全国から面談依頼が舞い込む。

【クライアント】
・経営者、医療従事者(医師、看護師、薬剤師 etc.)、会社員(上場企業勤務、若しくは、年収500万円以上)

【活動理念】
・自らの情報提供・プラン提案により、クライアントさんの【経済的自由】実現を初志貫徹でサポートする。

■詳細なプロフィールはこちら■
https://michiamokota0421.com/profile