『潮流』の変化は、『雇用』の分野でも加速していく。

今日のテーマは、『潮流の変化は、雇用の分野でも加速していく』です。

 

 

昨日の公式ブログでは、

 

 

『パーティーの終焉は、本当に突然やって来るのか??』と題して、

一昨日の公式ブログ記事を、一気に覆すような内容を展開しました。

 

 

いや、

 

 

一見、『覆す』ような内容に捉えられるかも知れませんが、

実際は、両者はストーリー的に繋がっており、『整合性』の取れた話になっています。

 

 

『経済的問題』として、

 

 

『国家的有事』が起こる際、『90%以上』の大多数の国民は、

『小さな警鐘』が鳴り続けていることに気付かず、それを『突然』と認識します。

 

 

しかし、

 

 

『国家的有事』が起こる際、『歪』の蓄積は年月かけて大きくなる訳で、

その『爆発』が起こるずっと前か、市場に『サイン』は出続けているのが『常』です。

 

 

そして、

 

 

その『サイン』に気付いて、着々と『準備』を進める人間が、

『極少数派』ながら、必ず存在しているというのも『事実』。

 

 

私自身、

 

 

独立系ファイナンシャル・プランナーとしての活動を7年前から続けていますが、

クライアントの皆さんは、この点においては『準備』をしている方々になります。

 

 

ただし、

 

 

『経営者』として、自身の人生の『舵取り』をしながら生きている方々がいる一方で、

『会社員』という立場の方々は、『雇用』の観点では、全く『準備』出来ていません。

 

 

一度、ご自身に質問してみて欲しいのは、次の2つのクエスチョンです。

 

 

①あなたが所属する会社が立ち行かなくなった(倒産した)時、

 あなた自身の『雇用』『経済的基盤』は安定していますか??

 

 

また、

 

 

②あなたが所属する会社が継続したとしても、あなた自身は『リストラ』対象にならないほど『優秀』でしょうか??

 仮に『リストラ』された際、引く手数多な程『優秀な人材』ですか??

 

 

なかなか、シビアな質問だと思います(笑)

 

 

恐らく、

 

 

自信を持って『YES!』と答えられる人は、殆ど居ませんよね。

 

 

むしろ、

 

 

この上記2つの質問をされた際、『ドキッ!』とした方の方が多いと思います。

 

 

ただ、

 

 

これまで、『何とかなるさ』と目を逸らして生きてきたこの問題も、

いよいよ、無視して生きることが出来ない時代へと突入して来ました。

 

 

先日、個人的にはとても興味深い報道が出ているのを見つけました。

 

 

経団連の春季交渉指針案決定、年功賃金に再検討を

 

 

これまで、

 

 

『終身雇用』と共に、日本型企業の根幹を成してきた『年功序列制度』を、

大企業の中枢である『経団連』が主導して、改革する方針が示されたのです。

 

 

ご存知の方もいらっしゃるでしょうが、

 

 

日本型企業に特徴的な『終身雇用・年功序列制度』は、

採用した人材囲い込みの為の『給与後払い制度』に端を発します。

 

 

自然に考えれば『不思議』な事ですが、

 

 

全く『同じ業務』をしていたとしても、『年齢』が違うというだけで、

『賃金』に大きな差がつく事は、決して、『フェア』では有りません。

 

 

何故、そのような事がまかり通っているかと言うと、

 

 

要は、日本型企業では、若年層の『給与』が意図的に抑えられており、

その『据え置き分』が、中年以降の『転換点』以降、上乗せされて支払われているのです。

 

 

確かに、

 

 

日本経済全体が、順調に『右肩上がり』を継続しており、

『GDP(国内総生産)』がどんどん増加していく社会なら、これでも成立しますね。

 

 

しかし、

 

 

2019年現在、日本国は『失われた30年』に真っ最中を過ごしており、

更に良くないことには、その『出口』すら、今の時点では絶望的に見えません。

 

 

そこで、

 

 

大前提として『給与据え置き』という意味があった『年功序列制度』を、

幸い、国民の多くは何も理解していないので、この際、制度自体を『デフォルト』してしまおうという方針です。

 

 

いつもお伝えする事ですが、『善い』『悪い』の話ではありません。

 

 

『このままでは、企業が維持・存続していく事が出来ないので、終わりにしよう』という話です。

 

 

経団連方針としては、

 

 

『優秀な人材』の日本国外への流出に歯止めを掛けるべく、

日本型雇用システムを改善し、『成果主義的な賃金制度』へ切替えを積極提起します。

 

 

また、

 

 

この際に、『高度専門知識』を持ち、『高年収』を得る一部専門職に適応される、

『高度プロフェッショナル制度』活用も、積極推進していく機会と位置付けます。

 

 

皆さん、何を言っているか、お分かり頂けるでしょうか??

 

 

『経済的状況』だけでなく、『雇用環境』としても、

私たちが居住する『日本国』は、大きな『潮流の変化』を迎えようとしています。

 

 

昨日、一昨日の記事にも繋がるテーマですが、

 

 

『大きな変化』も、決して『突然』起こっているのではなく、

市場には、常に『小さな(?)警鐘』が鳴り続けて、その蓄積から起こります。

 

 

皆さんが、その『サイン』に敏感に気付き、『準備』を進められることを願います。

 

 

『金融リテラシーを高めて、具体的に資産形成をしたい!』という方に最適なセミナーを、

今月は、神戸・三ノ宮12月20日(金)、大阪・梅田12月23日(月)の日程で開催します。

 

 

——————————————————————–

■2019年12月20日(金)開催!将来のお金の不安が2時間で消えるセミナーin神戸・三ノ宮■

****セミナーご案内ページはこちらをクリックください****

 

■2019年12月23日(月)開催!将来のお金の不安が2時間で消えるセミナーin大阪・梅田■

****セミナーご案内ページはこちらをクリックください****

——————————————————————–

 

 

『具体的なアクション』を起こすことでのみ、

人生は、本当に好転していくものだと思います。

 

 

ぜひ勇気を持って、新たな一歩を踏み出してみてください。

皆さんに、直接お会い出来るのを楽しみにしております。

 

 

セミナーを受講する間でもなく、

 

 

『今すぐ、具体的に資産形成をスタートしたい!』という方は、

ぜひ勇気を持って『お金のセッション』を受講してみてください。

 

 

——————————————————————–

****プライベートセッションご案内はこちらをクリック****

 

****『お金のセッション』ご予約はこちらをクリック****

——————————————————————–

 

井上耕太事務所

代表 井上耕太

ABOUTこの記事をかいた人

井上 耕太

・独立系FP事務所【井上耕太事務所】代表。
・1984年4月21日生まれ。岡山県津山市出身。
・2008年 国立大学法人【神戸大学】卒業。

【保有資格】
・CFP®(国際ライセンス:認可番号 J-90244311)
・1級ファイナンシャルプランニング技能士(国家資格:認可番号 第F11421005598号)

【活動実績】
・個人面談【人生を変えるお金のセッション】受講者は400組を超えており(*2022年4月時点)、活動拠点・大阪のみならず、全国から面談依頼が舞い込む。

【クライアント】
・経営者、医療従事者(医師、看護師、薬剤師 etc.)、会社員(上場企業勤務、若しくは、年収500万円以上)

【活動理念】
・自らの情報提供・プラン提案により、クライアントさんの【経済的自由】実現を初志貫徹でサポートする。

■詳細なプロフィールはこちら■
https://michiamokota0421.com/profile