『AI』の進化で最も『仕事』が失われる国で考えること。

今日のテーマは、『AIの進化で最も仕事が失われる国で考えること』です。

 

 

『AI(人工知能)』の技術発達で、

既存の『仕事』『労働』が失われると言われるようになって久しいですね。

 

 

一説には、

 

 

これからの『10年間』の間に、

既存の『仕事』は約半分が無くなるか、『人』の介在が失われると言われています。

 

 

『言葉』としては、頭では理解出来るような気がしますが、

なかなか、『現実問題』『自分事』としては実感しにくいですよね。

 

 

世の中の多くの方々も、

 

 

『オリジナリティ』が無い仕事をしているにも関わらず、

『どうにかなるでしょ?』『自分だけは大丈夫な気がする』と考えている方も多いと思います。

 

 

先日も、

 

 

新たな『Wi-Fi』契約のため、大阪中心部の家電量販店を訪れましたが、

個人的には、『過剰人員』に見えた販売スタッフの方に質問してみました。

 

 

『今後、AI等の発達により、仕事が失われる危機感はありますか??』

 

 

店員さんの『答え』は、次のようなものです。

 

 

『いや、大丈夫だと思います。』『私たちの業界は、無くならないでしょう。』

 

 

年齢を聞くと『31歳』という事でしたが、彼の前途が多難と予想するのは、

私はもちろん、公式ブログ読者の皆さんも同様では無いでしょうか??

 

 

例えば、小学校時代の『クラス』を考えてみましょう。

 

 

教室全体には『40人』の生徒がいて、その中から、

誰もやりたがらないマイナーな『委員』を1人選ばないといけないとしましょう。

 

 

この時、私も含めて、人間は自分に都合が良いように解釈し、

『自分は、マイナー委員に当たらないだろう』と高を括ります。

 

 

『40人のクラスで1人だけ。』

『39人が選ばれない側の人間だから、自分も大丈夫だろう』、と。

 

 

確かに、

 

 

この生起確率は『2.5%』なので、それほど高くなく(?)、

自身が『マイナー委員』に選ばれる可能性は、低いのかも知れません。

 

 

しかし、

 

 

実際は、この該当者が『20人』となり、生起確率が『50%』となっても、

自分は都合よく『選ばれない半分のグループに入る』と考えてしまうものなのです。

 

 

その「楽天性』は天才的だと思うのですが、

 

 

もし、その人が何の努力・対策もせず、

『運』を完全に『天』に任せるのだとしたら、『愚か』と表現せざるを得ません。

 

 

ある識者の意見によると、

 

 

これから世界を取り巻く『AI(人工知能)』の発達により、

その『影響(人が仕事を失う)』を最も受けるのが、私たちが生活する『日本』だと言います。

 

 

その理由は、皆さん、何故だかわかりますか??

 

 

『リアル』な場面でこの質問をさせて頂いた方々からは、

『AIの技術革新が、最も日本で進むからですか??』という意見も出ました。

 

 

確かに、

 

 

かつて、『ジャパン・アズ・ナンバーワン』で世界を席巻した歴史を振り返れば、

日本の技術力が世界一に返り咲き、AI分野で再び脚光を浴びるかも知れませんね。

 

 

ただし、残念ながら、その回答は『ポジティブ』なものではありません。

 

 

その識者曰く、次のような事実が『最大の理由』です。

 

 

『日本の労働者は、単純労働をしているにも関わらず、

 その単純労働者に対して支払われる賃金が、世界基準と比較して高過ぎる。』

 

 

この言葉の意味を、理解されているでしょうか??

 

 

だいぶ分かりやすく表現されていると思いますが、言葉を変えると次の通りです。

 

 

日本の労働者は、厳密な意味で『価値創出』していないにも関わらず、

摩訶不思議なことに、世界基準と比して『人件費』だけが馬鹿デカい。

 

 

または、

 

 

自らが生み出している『価値』を超えて、

従業員に『人件費』を支払わないといけない、アンビリーバブルな『ガラパゴス国家』。

 

 

これ、正直言って、『会社員』の方々は真意がわからないと思います。

 

 

ただ、『会社経営』や自ら『ビジネス』している事業家の方々からしたら、

事業でも人材でも、『不採算部門』の存在は死活問題に直結するんです。

 

 

例え、ある一事業で大きな『利益』を得ている企業があったとしても、

他の分野で『赤字垂れ流し』状態を、快く思う経営者は存在しません。

 

 

そうなった時、

 

 

事業でも人材でも、『不採算部門』を早期整理することは急務課題で、

それが、これから将来10年間で、世界で最も進むのが『日本』という国なのです。

 

 

今朝の報道で、『東芝』が今後5年間で7000人の人員整理をすると発表がありました。

 

 

グループ在籍者員全体から考えて、『約5%』に該当する人数ですね。

 

 

『20人に1人』、これは、東芝社員において『他人事』なのでしょうか??

 

 

実際には、『定年退職』に伴う自然減を中心に進めるようですが、

それ以外にも、希望退職で『年間1000人』の離職を予測するようです。

 

 

また、

 

 

同社にとっては兼ねてより『悩みの種』として存在し続けた、

『LNG(液化天然ガス)事業』も、ここに来てようやく手放すようですね。

 

 

これらの『変化』に伴い、総勢『7000人』を捻出していくのだと考えます。

 

 

残念なことは、社会に排出された『7000人』の方々が、

自ら『価値創出」できる人間だとは、到底イメージすることが出来ない事です。

 

 

*決して間違って伝わって欲しくないのは、東芝批判ではないという事です。

 むしろ、私の視点は経営者目線なので、上記とは正反対の意見になります。

 

 

今後の日本では、形式は様々違いはあれど、

既存の『ルーティン』の仕事をしている方々の雇用が、どんどん失われていきます。

 

 

更に、

 

 

幸いにも(?)『雇用』は守られたとしても、

『価値創出』に対する『人件費』の支払い基準はより厳格さを増し、

これまでと同じ働き方をしていたら、収入は減少していく一方です。

 

 

そんな時代を生き抜く為にも、

 

 

『時代の変化』をより敏感に捉え、客観的に『人的資本』を評価し、

人生100年時代の『ライフ・プランニング』をしていく事が大切だと考えます。

 

 

『金融リテラシーを高めて、具体的に資産形成をしたい!』という方に最適なセミナーを、

今月は神戸・三ノ宮11月22日(木)、大阪・梅田11月27日(火)に開催します。

 

 

■2018年11月22日(木)開催!将来のお金の不安が2時間で消えるセミナーin神戸・三ノ宮■

****セミナーご案内ページはこちらをクリックください****

*2018年6月から、神戸・三ノ宮でのセミナーもスタートしました!

 

 

■2018年11月27日(火)開催!将来のお金の不安が2時間で消えるセミナーin大阪・梅田■

****セミナーご案内ページはこちらをクリックください****

 

 

『具体的なアクション』を起こすことでのみ、

人生は、本当に好転していくものだと思います。

 

 

ぜひ勇気を持って、新たな一歩を踏み出してみてください。

皆さんに、直接お会い出来るのを楽しみにしております。

 

 

セミナーを受講する間でもなく、

 

 

『今すぐ、具体的に資産形成をスタートしたい!』という方は、

ぜひ勇気を持って『お金のセッション』を受講してみてください。

 

 

****プライベートセッションご案内はこちらをクリック****

 

 

****『お金のセッション』ご予約はこちらをクリック****

 

 

井上耕太事務所

代表 井上耕太

ABOUTこの記事をかいた人

井上 耕太

・独立系FP事務所【井上耕太事務所】代表。
・1984年4月21日生まれ。岡山県津山市出身。
・2008年 国立大学法人【神戸大学】卒業。

【保有資格】
・CFP®(国際ライセンス:認可番号 J-90244311)
・1級ファイナンシャルプランニング技能士(国家資格:認可番号 第F11421005598号)

【活動実績】
・個人面談【人生を変えるお金のセッション】受講者は400組を超えており(*2022年4月時点)、活動拠点・大阪のみならず、全国から面談依頼が舞い込む。

【クライアント】
・経営者、医療従事者(医師、看護師、薬剤師 etc.)、会社員(上場企業勤務、若しくは、年収500万円以上)

【活動理念】
・自らの情報提供・プラン提案により、クライアントさんの【経済的自由】実現を初志貫徹でサポートする。

■詳細なプロフィールはこちら■
https://michiamokota0421.com/profile