『楽観性』というポジティブな言葉が持つ『危うさ』。

今日のテーマは、『楽観性というポジティブな言葉が持つ危うさ』です。

 

 

昨日までとは、全く違った趣向の記事を1つ。

 

 

今日のタイトルに採用したことを、最近、強く実感します。

 

 

『楽観性』

 

 

この言葉は、日本では『ポジティブ』に解釈される場面が多いです。

 

 

例えば、

 

 

人から『いつも楽観的だね』と声を掛けられたことに対して、

無条件に、『前向き』に捉える人は多いのではと想像します。

 

 

確かに、

 

 

『楽観的』と表現される方々は、一般的に明るい方が多く、

刹那的に『時間』を共有することには、楽しさを感じます。

 

 

しかし、

 

 

人生の『本質』は、いつも楽しいことばかりでは無いので、

『楽観的』な人間の存在が、いつも楽しいとは限りません。

 

 

この辺り、

 

 

『男はつらいよ』シリーズで、渥美清さん演じる『寅さん』を、

映画のスクリーンを通じて、観客として観る感覚と似ています。

 

 

あれは、

 

 

『第三者』として、客観的に観るから楽しめるのであり、

もしも『寅さん』が身内であれば、解釈は大きく変わる。

 

 

同シリーズは、

 

 

『昭和』から『平成』の時代を代表する国民的映画ですが、

仮に実在するならば、『現代社会の闇』としてNHKで特集されるでしょう。

 

 

平成後半に生まれて、事例が分かりにくい世代の方々は、

ぜひ、親世代の方々から、寅さんの説明を受けて下さい。

 

 

他の事例では、

 

 

親御さん(特に、お腹を痛めて出産した女性)が、

『お子さん』に抱く感情にも、通じると感じます。

 

 

例えば、

 

 

いつもふざけてばかりいる『お調子もの』が、

『他人の子供』であれば、微笑ましく見られる方も多いですよね。

 

 

しかし、

 

 

まったく同じ人物が『自分の子供』となった途端、

『もっと、しっかりしなさい!』と叱ることは往々にして有り得ます。

 

 

『楽観性』は、

 

 

自身から『遠い存在』であれば、『楽しい』と感じますが、

身近になれば、なるほど、『本質的課題』を抱えるのです。

 

 

『ホロコースト』

 

 

第二次世界大戦の最中、ナチスドイツ・ヒトラー政権下で行われた、

『ユダヤ人』に対する、組織的な、絶滅政策・大量虐殺のことです。

 

 

当時、

 

 

ドイツ政府により拘束された『ユダヤ人』は、強制収容所に送られ、

その中で、強制労働に従事し、人体実験までもが行われていました。

 

 

一説によると、

 

 

一連の過程で、殺害されたユダヤ人は『600万人』とも言われ、

20世紀に起こった、人類史上最悪の『黒歴史』と表現できます。

 

 

それで、

 

 

この『過酷』という言葉では表現しきれない環境の中で、

生き延びることができたユダヤ人がいることも事実です。

 

 

この時、

 

 

自らも拘束・強制収容されていた『精神科医』の人物が、

同胞を観察した当時の記録が、現代でも残されています。

 

 

その中で、

 

 

『強制収容所』での過酷な生活環境で『生き延びる人』と、

『そうでない人』の違いを、この精神科医は発見しました。

 

 

先ず、

 

 

『そうでない人』としての代表格に挙げられるのは、

状況を『悲観』し過ぎて、精神的に滅入ってしまう人物です。

 

 

皆さんの周りにも、いらっしゃいますか??

 

 

口を開けば、『ネガティブ』な発言しか出て来ることなく、

現実世界を、『実物』以上に悲観的に見てしまっています。

 

 

恐らく、

 

 

『天国』にいても、『地獄』を感じるような人物で、

この『自滅』パターンは意外に多いと感じています。

 

 

そして、

 

 

こちらも、意外に感じられるかも知れませんが、同様に、

生き延びることが出来ない人物は『楽観的な人間』です。

 

 

『それほど、過酷な環境ではないのではないか??』

 

 

『言っても、直ぐ(数ヶ月後)に開放してくれるでしょ??』

 

 

『外にいる同胞のユダヤ人が、私たちを救い出してくれる!!』

 

 

『何人は死ぬかも知れないけど、それは、私自身ではない。』

 

 

などなど。

 

 

『現実』をきちんと直視することなく、『逃避』する人間は、

『楽観性』というポジティブ要因を持っていたにも関わらず、

尽く(悉く)、強制収容所の中で死に絶えていったそうです。

 

 

これは、すべての物事にも通じています。

 

 

私自身、本業を『独立系FP』として活動していますが、

その視点から見て、現状の日本財政は最悪の状況です。

 

 

昨年、

 

 

『老後資産2000万円問題』なる報道も話題になりましたが、

正直言って、『2000万円』という端金では何もなりません。

 

 

にも関わらず、

 

 

現在の日本国民の大多数は、その『最低基準』であるはずの、

『2000万円』すら、退職時までに用意が出来ていません。

 

 

きっと、『どうにかなる』と考えているのでしょう。

 

 

いつまで経っても、『赤信号、みんなで渡れば』精神が根付いています。

 

 

本当に、頭の中が『お花畑』の、おめでたい方々が多いと感じています。

 

 

『ビジネス』の観点でも、まったく同様ですね。

 

 

こちらも職業柄、『ビジネス(事業・起業)相談』も受けますが、

『楽観性』の強い人物は、決して、上手くいかないのが現実です。

 

 

『1年間で、約半数』

 

 

『3年間で、10%』

 

 

『10年間で、1%未満』

 

 

オフィシャルに『開業届』を提出して起業する人間でさえ、

事業としての『生存率』は、上記の数字で示されています。

 

 

その状況で、

 

 

『鳥人間コンテスト』が如く、高台から飛び出す人物もいますが、

現実的に考えて、『上手くいく可能性』は極限に低いと考えます。

 

 

先ず、

 

 

『楽観的な人物』は、物事のシュミレーション能力に欠けており、

『仕事ができる人間』がいないと感じるのが、私自身の主観です。

 

 

話を戻すと、

 

 

第二次大戦中、『ホロコースト』を生き延びた人物とは、

『現実』を正しく直視し、悲観的でも、楽観的でもなく、

目標(生還)実現に対して、建設的な計画・行動をとった人間です。

 

 

つまり、

 

 

『悲観』と『楽観』という、共存する感情をコントロールし、

適切にバランスを取りながら、対応できた人物だと言えます。

 

 

あなた自身を振り返って、いかがでしょうか??

 

 

過度に『悲観』に偏り過ぎていたり、あるいは、

現実を『楽観視』し過ぎたりしてませんか??

 

 

特に、『楽観性』という言葉を、ポジティブな印象で、

受け取り過ぎないことこそが、大切だと感じています。

 

 

定期開催する『資産形成セミナー』は、今後も、暫くの期間、

『リアル』『オンライン(Zoom)』を並行して開催します。

 

 

——————————————————————–

■9/25(金)将来のお金の不安が2時間で消えるセミナー@大阪・梅田■

****セミナーご案内ページはこちら*****

 

■9/26(土)将来のお金の不安が2時間で消えるセミナー@Zoom■

****セミナーご案内ページはこちら*****

——————————————————————–

 

 

また、

 

 

『オンライン開催』については、『リアル開催』の場合と異なり、

ご希望頂いた方への『1対1:個別受講』も対応させて頂きます。

(*この時期限定のご対応です。)

 

 

その場合、

 

 

通常開催(集合セミナー形式)より『濃い』情報をご提供出来ますので、

受講希望される方は、この機会を、ぜひ有効活用して頂けたら幸いです。

(*予告なく終了する場合もありますので、ご了承下さい。)

 

 

——————————————————————–

■9/25(金)将来のお金の不安が2時間で消えるセミナー@大阪・梅田■

****セミナーご案内ページはこちら*****

 

■9/26(土)将来のお金の不安が2時間で消えるセミナー@Zoom■

****セミナーご案内ページはこちら*****

——————————————————————–

 

 

*上記ご案内ページにアップする日程以外をご希望の方は、

 下記アドレスまで、直接お問い合わせ頂けたら幸いです。

*井上耕太事務所公式:michiamokota0421@gmail.com

 

 

井上耕太事務所

代表 井上耕太

ABOUTこの記事をかいた人

井上 耕太

・独立系FP事務所【井上耕太事務所】代表。
・1984年4月21日生まれ。岡山県津山市出身。
・2008年 国立大学法人【神戸大学】卒業。

【保有資格】
・CFP®(国際ライセンス:認可番号 J-90244311)
・1級ファイナンシャルプランニング技能士(国家資格:認可番号 第F11421005598号)

【活動実績】
・個人面談【人生を変えるお金のセッション】受講者は400組を超えており(*2022年4月時点)、活動拠点・大阪のみならず、全国から面談依頼が舞い込む。

【クライアント】
・経営者、医療従事者(医師、看護師、薬剤師 etc.)、会社員(上場企業勤務、若しくは、年収500万円以上)

【活動理念】
・自らの情報提供・プラン提案により、クライアントさんの【経済的自由】実現を初志貫徹でサポートする。

■詳細なプロフィールはこちら■
https://michiamokota0421.com/profile