リーマン・ブラザーズ破綻から10年、日本人の『金融リテラシー』は向上したのか??

今日のテーマは、『リーマン・ブラザーズ破綻から10年、日本人の金融リテラシーは向上したのか??』です。

 

 

『あの日』から、『10年間』という時間が経過しました。

 

 

『サブプライム・ショック』の象徴的な出来事となる、

米国老舗投資銀行『リーマン・ブラザーズ』の破綻があった日からです。

 

 

報道各紙も、一面で報じるところも多いですね。

 

 

『コラム』として、既に『過去の出来事』として報じるメディアもあります。

 

 

その出来事が起きた日、私は、社会人としてスタートを切った、

少し長めの(業界的に共通の)『研修中』だったことを覚えています。

 

 

そう考えると、かなり『昔』の事のように感じますね。

 

 

日本では、その出来事の『インパクト』の大きさから、

広く、『リーマン・ショック』と表現される事も多いです。

 

 

しかし、

 

 

その出来事は、大きな流れの中の『1つのイベント』でしかなく、

根本的な原因とはかけ離れているので、個人的に使用を控えています。

 

 

『事実』をより正確に表現するのであれば、

『サブプライム・ショック』という言葉の方が正しい。

 

 

『資本主義経済』が崩壊することなど考えられませんでしたが、

あの日から1年間、間違いなく、その『システム』は窮地に追いやられました。

 

 

それから、『10年』。

 

 

崩壊の危機に瀕していた『米国市場』は、

当時の数値をはるかに超えて、『過去最高値』を記録するまでに回復。

 

 

同様に、

 

 

『日経平均株価』も、当時推移していた『7000円台』から、

『約3倍』となる値を超えて推移するまでに戻して来ています。

 

 

不謹慎だと叱られるかも知れませんが、

 

 

『原子爆弾』が投下され、『100年間、草木も生えない』と言われた広島が、

その後、『50年間』も立たないうちに、国際都市として規制きの復活を遂げた。

 

 

『大袈裟』ではなく、それに近いものがあると考えます。

 

 

『経済の粘性』というものは、私たちの想像を超えて、強い。

 

 

これからも、

 

 

『バブル』『リセッション(減退)』を繰り返して経済は成長しますが、

とりあえず、『10年間』でここまで回復したことは喜ばしいことです。

 

 

ここで、1つ気になる事があります。

 

 

繰り返しになりますが、あれから『10年間』が経過しました。

 

 

が、

 

 

果たして、日本人の『金融リテラシー』は向上したのか??という問題です。

 

 

この質問、皆さんであれば、どのように回答されるでしょうか??

 

 

切り取る尺度としては、世間に存在するもので無数にあるでしょうが、

1つ、とても興味深い資料を見つける事が出来ました。

 

 

『毎月分配型(毎月決算型)ファンド』に流入する、日本国民の資金についてです。

 

 

『毎月分配型(毎月決算型)ファンド』

 

 

皆さんは、この投資対象(言葉)をご存知でしょうか??

 

 

簡単に説明すると、

 

 

自身が購入した『ファンド』において、運用期間を長期に置かずして、

毎月決算する形で、購入額に応じた『分配金』が支払われるタイプのものです。

 

 

『投資対象』は、何かに限局するものではありません。

 

 

『株式』『不動産』『債権』『通貨』etc.

 

 

投資する『対象』が問題なのではなく、その運用形式、

運用益を『常に吐き出しながら』継続していくスタイルが、それなのです。

 

 

『投資』『資産形成』に明るい方々はご存知ですが、

ファンドから支払われる『配当金』は、大きく『2つ』に分類する事が出来ます。

 

 

純粋に、『運用益』を配当する事が出来ているものが『普通分配金』で、

それを超えて、『元本』部分を取り崩しているものが『特別分配金』です。

 

 

こちらも、

 

 

『投資』『資産形成』の常識がある方々には『当たり前』な事ですが、

そもそも、未来永劫『利益』を叩き続けられるファンドは存在せず、

購入直後から『配当』があるファンドなどで『資産形成』出来るはずがありません。

 

 

つまり、

 

 

『毎月分配型(毎月決算型)ファンド』などと言うものは、

高確率で鼻から『負け戦』が確定している投資対象であり、

世界的に見て、『アンビリバボー』な運用スタイルです。

 

 

しかし、

 

 

やはり、『東洋の神秘』が未だに受け継がれる国『日本』では、

この『毎月分配型(毎月決算型)ファンド』は大ウケに、ウケて来ました。

 

 

それこそ、10年前の売り上げ上位ファンドランキングを覗くと、

その8割から9割ほどがこの運用スタイルを採用していたりします。

 

 

その為、

 

 

海外では『信用』があり、『名前』が知れた超名門ファンドも、

日本に輸入された途端、『毎月決算型』に転換されて売られる始末。

 

 

この方式を取る方が、『日本人』に対しては売りやすいんですね。

 

 

決して、『投資家に利益がある』かどうかは、別問題です。

 

 

『自分たちが、如何に販売しやすいか。』

 

 

『そして、手数料がどれだけ(わかりにくく)商品に組み込めるか。』

 

 

金融機関は、そんなことばかり考え続けてきたわけです。

 

 

しかし、

 

 

流石に、業を煮やした金融庁は、これに是正勧告を出し、

積極的に販売しないよう、金融機関サイドに通告しています。

 

 

また、

 

 

国民(投資家)サイドも馬鹿ではありませんから、

『基準価額(投資元本部分)』が軒並み減少するこれらファンドに愛想を尽かし、

2011年をピークに、新規の資金流入が抑制されるようになりました。

 

 

余談ですが、

 

 

いくら元本部分の払い出しが進んでいても、新規の資金流入が大きければ、

『投資元本部分』の減少スピードが、緩和されてしまうんですね。

 

 

書いていて再確認しましたが、完全なる『ポンジ・スキーム』です(笑)

 

 

この『ダブル』の大きな潮流の変化があり、日本においても、

『毎月分配型(毎月決算型)ファンド』は、以前ほど強いトレンドを見せなくなりました。

 

 

日本人の『金融リテラシー』も、この『10年間』で見違えるほど向上したのです。

 

 

めでたし、めでたし、、、、、、、、でしょうか??(笑)

 

 

確かに、

 

 

以前ほど猛烈な勢いは無いにせよ、

『毎月分配型(毎月決算型)ファンド』はまだまだ世の中に蔓延っています。

 

 

『フィディリティ』『ピクテ』『JPM』など、

世界の名だたる有名ファンドも、まだまだ毎月分配で組成されて、

預かり資産を多く抱えている現状があります。

 

 

恐らく、

 

 

この公式ブログを読んで頂いている方々の中にも、

人知れず、それを保有してしまっている方もいらっしゃると推測します。

 

 

日本人の『金融リテラシー』は、10年間で向上したのか??

 

 

この『問い』に対しては、残念ながら、『大きく変化無し』と回答します。

 

 

それは、

 

 

日々、多くの方々から個人相談を受け、

具体的な『ライフ・プランニング提案』をさせて頂いていても感じるところ。

 

 

『10年間』という時の流れや、『経済の粘性』に任せきりにならず、

これからも意識的に『金融リテラシー』を上げていく努力が必要です。

 

 

『金融リテラシーを高めて、資産形成していきたい!』という方に最適なセミナーを、

来月は神戸・三ノ宮9月19日(水)、大阪・梅田9月26日(水)に開催致します。

 

 

■2018年9月19日(水)開催!将来のお金の不安が2時間で消えるセミナーin神戸・三ノ宮■

****セミナーご案内ページはこちらをクリックください****

*2018年6月から、神戸・三ノ宮でのセミナーもスタートしました!

 

 

■2018年9月26日(水)開催!将来のお金の不安が2時間で消えるセミナーin大阪・梅田■

****セミナーご案内ページはこちらをクリックください****

 

 

『具体的なアクション』を起こすことでのみ、

人生は、本当に好転していくものだと思います。

 

 

ぜひ勇気を持って、新たな一歩を踏み出してみてください。

皆さんに直接お会い出来るのを楽しみにしております。

 

 

セミナーを受講する間でもなく、

 

 

『今すぐ、具体的に資産形成をスタートしたい!』という方は、

ぜひ勇気を持って『お金のセッション』を受講してみてください。

 

 

****プライベートセッションご案内はこちらをクリック****

 

 

****『お金のセッション』ご予約はこちらをクリック****

 

 

井上耕太事務所

代表 井上耕太

ABOUTこの記事をかいた人

井上 耕太

・独立系FP事務所【井上耕太事務所】代表。
・1984年4月21日生まれ。岡山県津山市出身。
・2008年 国立大学法人【神戸大学】卒業。

【保有資格】
・CFP®(国際ライセンス:認可番号 J-90244311)
・1級ファイナンシャルプランニング技能士(国家資格:認可番号 第F11421005598号)

【活動実績】
・個人面談【人生を変えるお金のセッション】受講者は400組を超えており(*2022年4月時点)、活動拠点・大阪のみならず、全国から面談依頼が舞い込む。

【クライアント】
・経営者、医療従事者(医師、看護師、薬剤師 etc.)、会社員(上場企業勤務、若しくは、年収500万円以上)

【活動理念】
・自らの情報提供・プラン提案により、クライアントさんの【経済的自由】実現を初志貫徹でサポートする。

■詳細なプロフィールはこちら■
https://michiamokota0421.com/profile