2022年度以降も、【会社員】を取り巻く環境は厳しさを増す。

今日のテーマは、『2022年度以降も、会社員を取り巻く環境は厳しさを増す』です。

 

 

3月31日、2021年度の最終日となりました。

 

 

恐らく、忙しくされている方々も多いと思います。

 

 

多くの企業にとっても、下期の最終日となるため、

私自身、会社員時代は駆けずり回っていた時です。

 

 

そして、明日からは淡々と新たな期が始まる(笑)

 

 

諸行無常を感じますが、節目として大切な時です。

 

 

そこで、明日からの『2022年度』を見据えて、

社会の潮流変化を、1つご紹介したいと思います。

 

 

直近、

 

 

一部上場の大企業を中心として、新たな雇用制度、

『ジョブ型雇用』なる給与制度採用が目立ちます。

 

 

かつて、

 

 

日本型雇用の象徴だった『年齢』の要素を排除し、

『職務』に応じて、賃金を決定するシステムです。

 

 

実際、

 

 

総合メーカー富士通は、労働組合と協議した上で、

合意した場合は、4月から新制度へと移行します。

 

 

更に、

 

 

通信大手KDDIも、明日からの独自制度導入が決定。

 

 

私自身、

 

 

20代を『会社員』として過ごしましたが、当時は、

給与明細に『年齢給』『職能給』が明示されていた。

 

 

つまり、

 

 

『年齢』という要素により給与がアップすることが、

明確に示され、社会的にも認められていたという事。

 

 

当然、今、このような制度は『形骸化』しています。

 

 

世界的視点では、至極、スタンダードな流れですね。

 

 

しかし、

 

 

仮に、年齢を重ねても『職能』を上げられなければ、

中高年層にとっては、単純に賃下げになってしまう。

 

 

その為、

 

 

『ジョブ型雇用』という新たな時代(?)の概念は、

誰からも好意的な反応が得られる訳ではありません。

 

 

何れにせよ、

 

 

『会社員』という立場であっても、『事業者』同様、

『創出する価値』で評価される時代が到来しました。

 

 

元々、

 

 

税金・社会保険料の負担率という観点で考えたとき、

『会社員』という立場は、相当分が良くありません。

 

 

確定申告後、

 

 

会社員の年収に匹敵する額の納税が決定しましたが、

収入額全体から考えた負担率は、まだまだマシです。

 

 

話を戻すと、

 

 

『年収500万円』という条件の会社員を考えた時、

社会保険料(年金・健康保険)は、およそ70万円。

 

 

*独身・単身、扶養家族なしの条件で考えています。

 

 

更に、

 

 

所得税14万円、住民税25万円の年間負担があり、

可処分所得は『390万円』程に減少(?)します。

 

 

総支給額(給与額面)を起点として考えを進めた時、

実に20%超もの『源泉徴収』を受けることになる。

 

 

この辺り、

 

 

作家の橘玲さんは、自らの著書の中で『会社員』を、

『惜しみなく奪われる人々』と独特な形容をします。

 

 

確かに、

 

 

日本政府サイドから見た時、源泉徴収制度によって、

最も忠実に納税してくれる、ありがたい存在ですね。

 

 

その為、会社員に対して、今後も攻勢は強まります。

 

 

先日、

 

 

改正雇用保険法が成立しており、今秋、10月以降、

雇用保険の保険料率がアップする事が決定しました。

 

 

先ほどの事例『年収500万円』という人であれば、

現行の負担額から、一気に約7割上昇する事になる。

 

 

繰り返しますが、この動きは、今後の時代も継続です。

 

 

冒頭でも書きましたが、

 

 

自ら創出した『価値』に応じた報酬が得られるのは、

今後、『会社員』も『事業家』も関係なくなります。

 

 

前者であっても、これまでの働き方は通用しません。

 

 

にも関わらず、

 

 

税金・社会保険料負担率の観点では、今後の時代も、

『会社員』は分が悪い立場を強いられることになる。

 

 

つまり、

 

 

『会社員』を専業で取り組む方々が、最もババを引く。

 

 

そろそろ、改めて『働き方』を考える時かも知れない。

 

 

節目のとき、少しでもご参考にして頂けたら幸いです。

 

 

オープン開催(どなたでも参加可)資産形成セミナーは、

現時点、2022年以降の開催スケジュールが未定です。

 

 

——————————————————————–

*個人面談ご希望の方は、直接お問合せ頂けたら幸いです。

*井上耕太事務所:michiamokota0421@gmail.com

——————————————————————–

 

 

井上耕太事務所

代表 井上耕太

ABOUTこの記事をかいた人

井上 耕太

・独立系FP事務所【井上耕太事務所】代表。
・1984年4月21日生まれ。岡山県津山市出身。
・2008年 国立大学法人【神戸大学】卒業。

【保有資格】
・CFP®(国際ライセンス:認可番号 J-90244311)
・1級ファイナンシャルプランニング技能士(国家資格:認可番号 第F11421005598号)

【活動実績】
・個人面談【人生を変えるお金のセッション】受講者は400組を超えており(*2022年4月時点)、活動拠点・大阪のみならず、全国から面談依頼が舞い込む。

【クライアント】
・経営者、医療従事者(医師、看護師、薬剤師 etc.)、会社員(上場企業勤務、若しくは、年収500万円以上)

【活動理念】
・自らの情報提供・プラン提案により、クライアントさんの【経済的自由】実現を初志貫徹でサポートする。

■詳細なプロフィールはこちら■
https://michiamokota0421.com/profile