『日本』は、2025年までに確実に『デフォルト』する。

今日のテーマは、『日本は、2025年までに確実にデフォルトする』です。

 

 

昨日の公式ブログでは、

 

 

『世界王者の敗北宣言に見る、公的年金制度の危うさ』と題して、

『公的年金制度』として、世界首位の地位を誇る『オランダ』が、

来年(2020年)から年金減給の危機に瀕していることをご紹介しました。

 

 

昨日もご紹介した通り、

 

 

米国某コンサルティング会社が、毎年公表している世界ラインキングにおいて、

多面的な検証の結果、『総合1位』にランクされるのが同国(オランダ)です。

 

 

特に、

 

 

『システム持続可能性』『現役世代比較の所得代替率』という、

主要2項目においては、『1位』を獲得している年金優秀国家。

 

 

にも関わらず、

 

 

その『世界王者』から飛び出した『敗北(減給)宣言』は、

『公的年金制度』が、各国成立しなくなる事を証明していると言えます。

 

 

『社会保障』に限った話ではなく、

 

 

そもそもの『国家財政』自体が健全であるオランダでさえ、

このような事態に陥っていることから考えれば、

今後の日本を待ち受ける『道』が、相当厳しいと言えます。

 

 

ここで、

 

 

決して間違って伝わって欲しくないのは、私は、巷に溢れる評論家のように、

『これまで国政を担って来た、政治家・官僚がわるい!』と述べたいのではない事。

 

 

確かに、

 

 

その時々で、『政権』を握っていた方々の責任もあるかも知れませんが、

『人口ピラミッドの歪化』という構造変化が、この危機の主因と考えるからです。

 

 

誰が総理大臣だったとしても、きっと、『結果』は同じですよ(笑)

 

 

『台風』の進路を、『人』の力で変えられないのと同じことです。

 

 

全ての物事に通じる事ですが、

 

 

『アンコントローラブル(制御不能)』なことに頭を悩ますのではなく、

『コントローラブル(自分自身)』に集中し、対策講じる方が得策です。

 

 

さて、今日の『本題』に入ります。

 

 

個人的に、こちらの報道も、とても意外だったのですが、

先日、立正大学経済学部で教授を務める池尾和人さんが、

『日本財政』について、次のように述べられていました。

 

 

『日本の財政の持続性は』という言葉で始まり、

 

 

『国民貯蓄による国債消化』と『超低金利を生み出している金融政策』、

この両者とが一体となって維持されているように見える『現象』である。

 

 

どうでしょうか??

 

 

そもそも、皆さん、この言葉の意味が分かりますか??(笑)

 

 

何故、私が『意外』に感じたのかと言うと、社会的権威の『大学教授』と、

私が、常々、公式ブログでお伝えしている『解釈』が同じだったからです。

 

 

予めお伝えしておくと、『だから、俺は凄い!』的な話ではないです(笑)

 

 

むしろ、

 

 

私が、公式ブログを通してお伝えさせて頂いている情報は、

正常レベルの『思考回路』をお持ちの方であれば、

誰でも理解できる、とてもシンプルな『未来予想図』です。

 

 

しかし、

 

 

オフィシャルな立場にいる方々は、発言・発信に『制限』が設けられるのが常で、

その状況で、ここまで『真実』を伝えられる方は、そうそう存在しないからです。

 

 

教授の言葉を、分かりやすく解説します。

 

 

『国民貯蓄による国債消化』

 

 

現在、国債・地方債累計『1300兆円』を超える借金を抱える日本国は、

この『天文学的な数字』を、解消する『具体的解決策』を持っていません。

 

 

『個人』に置き換えれば理解出来ますが、

 

 

『収入(GDP)』と比較して、金額2倍超の『借金』を積み上げた人間に、

『新たな借金』を許してくれる『お人好し』など、存在しませんよね(笑)

 

 

しかし、

 

 

ここが不思議なところなのですが、『個人』の身では緊急事態と言える出来事も、

同様の状況が『国家』で起これば、何故か、『持続可能』となってしまうのです。

 

 

どのようなロジックかと言うと、

 

 

池尾教授の『国民貯蓄による国債消化』の言葉が示す通り、

『額面上』の話をすれば『1800兆円』あると言われる、

『国民資産』が金融機関を通じて消化されているのです。

 

 

皆さん、知っていましたか??(笑)

 

 

日本国内の金融機関に預けている、従順な日本国民の預貯金は、

既に、その大部分が『国債消化』に充てられて、存在しません。

 

 

という事は、

 

 

『経済的有事』が起こった時に、国内金融機関にある皆さんの『数字』は、

『預金封鎖』された上で、簡単に『書き換え』られてしまうという事です。

 

 

もしも、今までこの事実を知らなかったとしたら、あなたは、

相当な『幸せ者(肯定的な意味に非ず)』とお見受けします。

 

 

稀に、

 

 

『日本国債は、海外機関投資家が買ってるんじゃないですか??』

このように言われる方もいますが、『信用格付け』が高くない上、

『利回り』が異次元レベルの低さを誇る国債など、誰も買わない。

 

 

『キャピタル』狙い等の特別な理由で、『一時保有』はあるかも知れませんが、

純粋に、『投資対象』として中長期間保有することは、考えにくいと思います。

 

 

原則として、『人気の無い(誰も買いたがらない)投資対象』は、

 

 

『価格を下げる』『利回りを上げる』の2選択肢で調整されますが、

『財政ファイナンス』という経済界の『禁じ手』発動の日本国債は、

この『原則』を無視し、『超低利回り』へと抑制されています。

 

 

その理由は、大きく2つ有ります。

 

 

1つは、『国債利回り』が本来の水準を示してしまうと、

その『数字』から、『日本経済・財政のヤバさ』が明らかになってしまうから。

 

 

2つ目の理由は、

 

 

現時点ですら、『23.5兆円』と莫大な『国債費(償還・利払い)』で、

歳出全体の『2割超』を占めるこの支出が、更に増大してしまうからです。

 

 

『超低金利を生み出している金融政策』の解釈は、上記の通りです。

 

 

日本経済が『まやかし』の上に成立している事が、お分かり頂けたでしょうか??

 

 

立正大学の池尾教授がおっしゃる通り、

 

 

一見、何事もないかのように(?)進んでいる『日本経済・財政』は、

この両者が、一体となって維持されているように見える『現象』です。

 

 

2025年までには、分かりやすい『アラーム』が鳴ることを、

しっかりと意識して、『具体的行動』を起こすことをお勧めします。

 

 

『金融リテラシーを高めて、具体的に資産形成をしたい!』という方に最適なセミナーを、

今月は、大阪・梅田11月27日(水)、神戸・三ノ宮11月28日(木)の日程で開催します。

 

 

——————————————————————–

■2019年11月27日(水)開催!将来のお金の不安が2時間で消えるセミナーin大阪・梅田■

****セミナーご案内ページはこちらをクリックください****

 

■2019年11月28日(木)開催!将来のお金の不安が2時間で消えるセミナーin神戸・三ノ宮■

****セミナーご案内ページはこちらをクリックください****

——————————————————————–

 

 

『具体的なアクション』を起こすことでのみ、

人生は、本当に好転していくものだと思います。

 

 

ぜひ勇気を持って、新たな一歩を踏み出してみてください。

皆さんに、直接お会い出来るのを楽しみにしております。

 

 

セミナーを受講する間でもなく、

 

 

『今すぐ、具体的に資産形成をスタートしたい!』という方は、

ぜひ勇気を持って『お金のセッション』を受講してみてください。

 

 

——————————————————————–

****プライベートセッションご案内はこちらをクリック****

 

****『お金のセッション』ご予約はこちらをクリック****

——————————————————————–

 

井上耕太事務所

代表 井上耕太

ABOUTこの記事をかいた人

井上 耕太

・独立系FP事務所【井上耕太事務所】代表。
・1984年4月21日生まれ。岡山県津山市出身。
・2008年 国立大学法人【神戸大学】卒業。

【保有資格】
・CFP®(国際ライセンス:認可番号 J-90244311)
・1級ファイナンシャルプランニング技能士(国家資格:認可番号 第F11421005598号)

【活動実績】
・個人面談【人生を変えるお金のセッション】受講者は400組を超えており(*2022年4月時点)、活動拠点・大阪のみならず、全国から面談依頼が舞い込む。

【クライアント】
・経営者、医療従事者(医師、看護師、薬剤師 etc.)、会社員(上場企業勤務、若しくは、年収500万円以上)

【活動理念】
・自らの情報提供・プラン提案により、クライアントさんの【経済的自由】実現を初志貫徹でサポートする。

■詳細なプロフィールはこちら■
https://michiamokota0421.com/profile