人力車で月収100万円超プレーヤーが生まれる現状は【バブル】なのか。

今日のテーマは、『人力車で月収100万円超プレーヤーが生まれる現状はバブルなのか』です。

 

 

昨年(2023)5月、

 

 

世界の潮流を完全に変化させた新型コロナ・ウイルスが、

感染症5類に移行してから、早くも1年が経過しました。

 

 

回復の速度は凄まじく、

 

 

私たちの生活も、コロナ出現前の水準を取り戻しており、

非常事態宣言・ロックダウンが為されていた頃も今は昔。

 

 

それどころか、

 

 

円安の進行により、インバウンドは過去最高を更新して、

観光業は、空前のバブルを迎えていると言われています。

 

 

その中で、

 

 

東京・浅草、京都・嵐山等に代表される観光地において、

人力車の引き手として、月収で100万円を優に超える、

スター・プレーヤーが全国各地で誕生しはじめています。

 

 

果たして、これもバブル(根拠のない高騰)でしょうか。

 

 

予め断っておくと、

 

 

皆さん既にご存知の通り、人力車の引き手という業界も、

決して『楽して高収入が得られる』ものではありません。

 

 

実際、

 

 

引き手志望の8割強が審査・研修中に脱落すると言われ、

そもそもプロとして現場に出られるのは全体の2割以下。

 

 

そして、

 

 

現場に出ること(プロになること)はスタートに過ぎず、

案内人としての知識習得、コミュニケーション能力向上、

引き手としての体力向上や健康管理なども欠かせません。

 

 

そのプロセスを経て、

 

 

月収100万円超のスタープレーヤーが生まれたとして、

母集団の総数から考えて、完全に1%未満の狭き門です。

 

 

この真理自体は、あらゆる業界に共通したことですよね。

 

 

ただ、

 

 

月収100万円超の一般水準での高収入はバブルでなく、

これからの時代、その最高値はどんどん更新されていき、

月収200、300万円プレーヤーも確実に生まれます。

 

 

冷静に考えれば、

 

 

輸送技術が進歩し、宇宙にも飛んで行ける時代において、

『人力車』というビジネスは究極のアナログ産業ですね。

 

 

しかし、

 

 

それ故『接客力』という観点の付加価値は青天井であり、

それに『お金』を支払いたい富裕層は山のようにいます。

 

 

恐らく、

 

 

今後は、幾ら『お金』を支払っても乗ることが出来ない、

『予約の取れない引き手』も間違いなく全国で出現する。

 

 

勘違いしてはいけないのは、

 

 

富裕層は、使い切れない『お金』を保有しているために、

金銭感覚なく何にでも『お金』を払う訳ではありません。

 

 

むしろ、

 

 

自ら価値を感じないものには、1円すら支払いたくなく、

反対に認めたものには『払いたい』とさえ考えています。

 

 

キーポイントは『支払う場所・機会を探している』です。

 

 

そして、

 

 

アナログな対人能力を向上させて富裕層を満足させれば、

彼ら・彼女らの収入も規格外にアップしていくでしょう。

 

 

これからの時代、

 

 

言語という狭義を超えたコミュニケーション能力を含め、

接客力を向上させることが人的資本・最大の武器になる。

 

 

アナログの対人能力と収入レベルは完全相関しています。

 

 

——————————————————————–

昨年(2023年)よりセミリタイア生活に入っており、

今後の主催セミナー(オープン形式)の開催は未定です。

 

 

*ビジネスに関するお問い合せは、直接ご連絡ください。

*井上耕太事務所(代表)michiamokota0421@gmail.com

——————————————————————–

 

 

井上耕太事務所(独立系FP事務所)

代表 井上耕太

ABOUTこの記事をかいた人

井上 耕太

・独立系FP事務所【井上耕太事務所】代表。
・1984年4月21日生まれ。岡山県津山市出身。
・2008年 国立大学法人【神戸大学】卒業。

【保有資格】
・CFP®(国際ライセンス:認可番号 J-90244311)
・1級ファイナンシャルプランニング技能士(国家資格:認可番号 第F11421005598号)

【活動実績】
・個人面談【人生を変えるお金のセッション】受講者は400組を超えており(*2022年4月時点)、活動拠点・大阪のみならず、全国から面談依頼が舞い込む。

【クライアント】
・経営者、医療従事者(医師、看護師、薬剤師 etc.)、会社員(上場企業勤務、若しくは、年収500万円以上)

【活動理念】
・自らの情報提供・プラン提案により、クライアントさんの【経済的自由】実現を初志貫徹でサポートする。

■詳細なプロフィールはこちら■
https://michiamokota0421.com/profile