大々的に宣伝広告する企業ほど、消費者フレンドリーではないという現実。

今日のテーマは、『大々的に宣伝広告する企業ほど、消費者フレンドリーではないという現実』です。

 

 

一般的に、

 

 

大多数の日本人が信用を測るとき、企業であれ人であれ、

認知度を指標にしてしまうケースが多いと感じています。

 

 

分かり易く言えば、

 

 

宣伝広告が多い企業や、メディア露出の多いタレントは、

意識することなく、無条件に『信用』してしまっている。

 

 

もちろん、

 

 

私たちは単純接触効果なる性質を持ち合わせていますが、

認知度一択で信用を測るそれは、世界標準から外れます。

 

 

少し考えれば当然で、

 

 

業界・分野に関わらず、宣伝広告に費やされるコストは、

企業が提供する商品・サービスに転嫁されることになる。

 

 

特に、

 

 

マスメディアを利用する際のそのコストは莫大なもので、

最終的な出処は間違いなく消費者サイドが担っています。

 

 

言い換えれば、

 

 

(宣伝広告に限らずですが)企業サイドの運営コストは、

本来、消費者に還元する利益から捻出されているのです。

 

 

こと、

 

 

金融の世界では分かり易く、顧客に対する価値提供とは、

出資に対するリターンとして明確に数字で証明されます。

 

 

つまり、

 

 

大々的に宣伝広告している企業ほどリターンは劣るため、

日本の感覚に合致するほど皮肉にも提供価値は減少する。

 

 

際たる例は、

 

 

主に、個人資産5億円超の人たち限定で門戸が開かれる、

『プライベートバンク』をイメージすれば分かりますね。

 

 

ご存知の通り、

 

 

プライベートバンクで大々的な宣伝をするところはなく、

誰でもウェルカムではない姿勢が信用として評価される。

 

 

恐らく、

 

 

一般的な日本人と、私たちが生きる世界の常識は異なり、

過剰に広告することこそニセモノであることの証明です。

 

 

実際、

 

 

年間で数百億円規模の宣伝コスト計上が常態化している、

国内販売される保険会社の商品では利益が見込めません。

 

 

また、

 

 

普段接する経営者たちも、大手金融機関との付き合いで、

利益を得たという方にお目に掛かったことがありません。

 

 

何故なら、

 

 

銀行であれ、保険であれ、証券であれ日本企業の多くは、

慢性的な『高コスト体質』の経営に慣れ切っているから。

 

 

そして、

 

 

そのコストを回収すべく手数料ビジネスを展開するため、

業種を問わず、尽く顧客利益が失われてしまっています。

 

 

日本人とは反対に、

 

 

海外の方々はそれを理解しているため、莫大なコストで、

宣伝・広告する企業は消費者サイドからも選ばれません。

 

 

実際、私もそのような視点で普段から世界を見ています。

 

 

大切なことなので繰り返しますが『お金』を扱う世界で、

大々的に宣伝広告を展開している会社は絶対におかしい。

 

 

それを証明する事例は、古今東西、世界に溢れています。

 

 

先日、

 

 

過払金還付請求で一世風靡したミネルヴァ法律事務所が、

第一東京弁護士会から『除名』の懲戒処分を受けました。

 

 

一時期、著名タレントを起用してCM展開していましたね。

 

 

ことの発端は2020年、

 

 

返還請求により貸金業者から回収した約30億円のうち、

25億円を超える不正な流用の事実が明るみに出たこと。

 

 

これにより、

 

 

同年(2020年)6月には負債総額51億円を公表し、

弁護士法人として過去最大となる倒産劇を展開しました。

 

 

金額が金額だけに、最初から確信犯としての犯行ですね。

 

 

恐らく、

 

 

過払金請求をする方々はリテラシー弱者確定であるため、

還付後の手数料請求でもダマせると考えたのでしょうか。

 

 

これでは、

 

 

今まで貸金業者の餌食になっていた人が、対象が変わり、

弁護士法人により食い物にされていたことと同義ですね。

 

 

そして、

 

 

過払金の還付請求であれ、B型肝炎の給付金訴訟であれ、

同様の手法・スタンスで事業展開する業者は他にもある。

 

 

やはり、派手に、大々的に宣伝広告する会社ほど怪しい。

 

 

金融の街・シンガポールの信用指標は、地味であること。

 

 

一人でも多くの方が、真理を理解されることを願います。

 

 

——————————————————————–

2023年1月より【セミリタイア生活】に入っており、

オープン形式の【資産形成セミナー】の開催は未定です。

 

 

*ビジネスに関するお問い合せは、直接ご連絡ください。

*井上耕太事務所(代表)michiamokota0421@gmail.com

——————————————————————–

 

 

井上耕太事務所(独立系FP事務所)

代表 井上耕太

ABOUTこの記事をかいた人

井上 耕太

・独立系FP事務所【井上耕太事務所】代表。
・1984年4月21日生まれ。岡山県津山市出身。
・2008年 国立大学法人【神戸大学】卒業。

【保有資格】
・CFP®(国際ライセンス:認可番号 J-90244311)
・1級ファイナンシャルプランニング技能士(国家資格:認可番号 第F11421005598号)

【活動実績】
・個人面談【人生を変えるお金のセッション】受講者は400組を超えており(*2022年4月時点)、活動拠点・大阪のみならず、全国から面談依頼が舞い込む。

【クライアント】
・経営者、医療従事者(医師、看護師、薬剤師 etc.)、会社員(上場企業勤務、若しくは、年収500万円以上)

【活動理念】
・自らの情報提供・プラン提案により、クライアントさんの【経済的自由】実現を初志貫徹でサポートする。

■詳細なプロフィールはこちら■
https://michiamokota0421.com/profile