『企業年金システム』は、遂に、今世での資産形成を諦めました。

今日のテーマは、『企業年金システムは、遂に、今世での資産形成を諦めました』です。

 

 

関西は『秋晴れ』で快適な日々が続いているものの、

世間では、『ネガティブ』な報道がで続けています。

 

 

一時期、

 

 

国内2万人に迫っていた『新型ウイルス』感染者数も、

日本に限定すれば、落ち着きを取り戻していますよね。

 

 

ただ、

 

 

海外諸国に目を向ければ、状況はまったく異なっており、

欧米では、再び『ロック・ダウン』を選択する都市が出始めました。

 

 

今後、

 

 

『感染症シーズン』を迎えて、他感染症との合併も危惧されますが、

日本国内においても、改めて、注意力を引き締める必要があります。

 

 

昨日の公式ブログでは、

 

 

『まさかと感じる状況は、いつも突然訪れる』と題して、

『平時』と思われる状況から『準備』の重要性をご紹介しました。

 

 

本当に、その通りだと思います。

 

 

『お金』に関する問題然り。

 

 

『健康(人生=時間)』に関する問題然り。

 

 

普段、

 

 

私たちは、『在る』ことを当然と捉えてしまいがちですが、

それを『失う』状況に直面して初めて、有難さを感じます。

 

 

一般的に、

 

 

『或る』という状態に意識を向けて、感謝し、

その資源を有効活用できる人間は少数派です。

 

 

私自身、

 

 

27歳の時に、『父親を亡くす』という経験をしたことで、

『時間』の有限さを、身を以て体感することが出来ました。

 

 

その経験がなければ、恐らく、今も大した人間では無かった。

 

 

また、

 

 

『健康』という観点でも、格段に意識を向けるようになりましたし、

恐らく、今後も、後悔するような生き方は送っていないと考えます。

 

 

『お金』に関しても、同じことですよね。

 

 

例えば、

 

 

20代、30代の若い世代や、ダブル・インカムを得ている世帯では、

基本的に、現時点での『お金』に困ることは、あまり無いと思います。

 

 

この世代では、

 

 

『リストラ』の対象にはならず、上の世代より『雇用』は有りますし、

『体力』『時間』がある分、いつまででも稼げそうな幻想があります。

 

 

しかし、

 

 

『年齢』を重ねるごとに、それは確かに『幻想』でしかなく、

全ての『資源』が有限であることを実感するようになります。

 

 

そして、

 

 

定年(死語?)を前に『老後資産2000万円』問題を突き付けられ、

自らには、その『準備』が無いことに慌てふためくことになるのです。

 

 

本当は、『2000万円』なんかじゃ済まないですよ(笑)

 

 

受給年金の『減少率』や、貨幣価値減少の『インフレ率』まで考慮すると、

『普通の老後生活』を送る上で、少なくとも『5000万円』は必要です。

 

 

果たして、あなたは、準備の目処が立っているでしょうか??

 

 

恐らく、過半数の日本人が『アウト』だと想像しています。

 

 

それで、

 

 

『年金』というテーマに目を向けると、今日の報道では、

また新たに『ネガティブ』なニュースが流れて来ました。

 

 

『第一生命保険、企業年金保険の運用利率引き下げへ』

 

 

これまで、

 

 

『年率1.25%』と定めていた企業年金:予定利率について、

第一生命保険は、現在、契約する『約3000社』を対象に、

『年率0.25%』へと引き下げることを発表しました。

 

 

ご存知の方もいらっしゃいますが、

 

 

『企業年金制度』自身は、未だ、日本経済が右肩上がりだった時代、

『日本型:雇用形態』を象徴する1つとして成立したシステムです。

 

 

当然、

 

 

経済が好調だった当時は、『年率3〜4%』を約束していましたが、

『失われた30年』を経験し、その維持も厳しい時代に突入します。

 

 

そして、

 

 

『予定利率(運用利率)』も、年々、減少傾向にありましたが、

ここに来て、遂に、ほぼ『ゼロ金利』の水準まで落ち込みます。

 

 

それでも、

 

 

長期間、『低金利』に慣れ親しんでしまった日本国民には、

そこまで、大きなインパクトの無い数字かも知れませんね。

 

 

もともと、

 

 

市中金融機関では『スーパー定期』の利率が同水準に落ち込み、

それでも、付き合いの長い顧客を中心に、預金者が存在します。

 

 

海外諸国の思考水準では、『アンビリーバブル』な状況です。

 

 

恐らく、

 

 

『年率0.25%』という運用利率を耳にしても、日本人の感覚は、

『えらい、低いところまで下がったな』程度のものなのでしょう。

 

 

実際に、

 

 

その数字が意味するところを、多くの方々が、

きちんと理解することもなく過ごしています。

 

 

これは、由々しき問題です。

 

 

例えば、

 

 

前述『年率0.25%』の運用利率で、自己資金を運用した際、

投資元本が『2倍』になる時期の見当は付くでしょうか??

 

 

これには、

 

 

『(複利運用の)72の法則』なる有名な公式が存在しており、

『72➗0.25(運用利率)』の式で、簡単に計算できます。

 

 

答えは、『288年』です。

 

 

何の数字か分かりますか??

 

 

この利率で運用した際、元本が『2倍』になるのは、

今から『288年後』という事を示しているのです。

 

 

『今世』中に達成できないというか、もはや、

『来来来世』くらいの話になっていますよね(笑)

 

 

つまり、

 

 

『年率0.25%』という運用利率を選択した時点で、

今世中の『資産形成』は諦めたに等しいということ。

 

 

因みに、

 

 

一般的な運用方法(株式・債権等)では、そこから、

利益に対する『税金』もしっかり徴収されますので。

 

 

2020年、

 

 

対象者が『数百万人』〜『数千万人』規模に上る企業年金でさえ、

そのような状況(運用利率0.25%時代)に突入して来ました。

 

 

私たちも、我が身は、自分自身で守ることを考えた方が良さそうです。

 

 

定期開催する『資産形成セミナー』は、今後も、暫くの期間、

『リアル』『オンライン(Zoom)』を並行して開催します。

 

 

——————————————————————–

■10/29(木)将来のお金の不安が2時間で消えるセミナー@Zoom■

****セミナーご案内ページはこちら*****

——————————————————————–

 

 

また、

 

 

『オンライン開催』については、『リアル開催』の場合と異なり、

ご希望頂いた方への『1対1:個別受講』も対応させて頂きます。

(*この時期限定のご対応です。)

 

 

その場合、

 

 

通常開催(集合セミナー形式)より『濃い』情報をご提供出来ますので、

受講希望される方は、この機会を、ぜひ有効活用して頂けたら幸いです。

(*予告なく終了する場合もありますので、ご了承下さい。)

 

 

——————————————————————–

■10/29(木)将来のお金の不安が2時間で消えるセミナー@Zoom■

****セミナーご案内ページはこちら*****

——————————————————————–

 

 

*上記ご案内ページにアップする日程以外をご希望の方は、

 下記アドレスまで、直接お問い合わせ頂けたら幸いです。

*井上耕太事務所公式:michiamokota0421@gmail.com

 

 

井上耕太事務所

代表 井上耕太

ABOUTこの記事をかいた人

井上 耕太

・独立系FP事務所【井上耕太事務所】代表。
・1984年4月21日生まれ。岡山県津山市出身。
・2008年 国立大学法人【神戸大学】卒業。

【保有資格】
・CFP®(国際ライセンス:認可番号 J-90244311)
・1級ファイナンシャルプランニング技能士(国家資格:認可番号 第F11421005598号)

【活動実績】
・個人面談【人生を変えるお金のセッション】受講者は400組を超えており(*2022年4月時点)、活動拠点・大阪のみならず、全国から面談依頼が舞い込む。

【クライアント】
・経営者、医療従事者(医師、看護師、薬剤師 etc.)、会社員(上場企業勤務、若しくは、年収500万円以上)

【活動理念】
・自らの情報提供・プラン提案により、クライアントさんの【経済的自由】実現を初志貫徹でサポートする。

■詳細なプロフィールはこちら■
https://michiamokota0421.com/profile