33年ぶりの安値突破目前、世界市場で【日本円】の復権はあり得るか。

今日のテーマは、『33年ぶりの安値突破目前、世界市場で日本円の復権はあり得るか』です。

 

 

基軸通貨:米ドルに対して、円安の進展が止まりません。

 

 

直近数ヶ月、

 

 

節目となる『150円』直前で攻防が続いていましたが、

それを突破してからは、151年台後半水準まで急加速。

 

 

本日1日時点、

 

 

ボラティリティ(変動率)は若干落ち着いているものの、

それでも、151円台をキープしながら推移しています。

 

 

奇しくも、

 

 

先月末のブログで触れた通り、植田和男・日銀新政権が、

実質的な金融政策の転換をオフィシャルに宣言した直後。

 

 

具体的には、

 

 

長期金利が『1%超え』となることを容認して、実際に、

10年債の流通利回りは0.970%まで急伸しています。

 

 

それでも、

 

 

米国の政策金利が高止まりするとの悲観論の方が優勢で、

国際市場では『米ドル』を求める動きが強まっています。

 

 

これを受けて、

 

 

政府各所も、為替介入を継続的にチラつかせていますが、

以前も述べた通り実際の日本は弾切れ(財源不足)です。

 

 

もちろん、

 

 

そのことは、海外投資家勢も完全に見透かしているため、

実行されない口先介入は、誰にも相手にされていません。

 

 

これまで、

 

 

米国が『利下げ』に転じる等、そのほかの要因も含めて、

金利差縮小は円高回帰を意味すると信じられてきました。

 

 

しかし、

 

 

日本の実質的な『利上げ』でそれが起こるにも関わらず、

少なくとも現時点、物ごとが予想通りに進んでいません。

 

 

金利以外で、

 

 

『日本円』が売られる要因は、こちらも触れてきた通り、

日本(人)の生み出す付加価値が海外諸国に負けていて、

外貨の獲得能力が相対的に低下したと見られているから。

 

 

株式・債券と同様、

 

 

凡ゆる対象は、欲しがる人が多いほど取引価格は上昇し、

反対に、欲しがる人が少なければ、取引価格は下落する。

 

 

そして、

 

 

悲しき哉、現在の『日本円』は後者に該当しているため、

国際市場における取引で、劣勢を強いられているのです。

 

 

数年前、

 

 

対外純資産:世界ナンバーワンという点が神格化されて、

『有事の際の日本円』と呼ばれた時代も、完全に今は昔。

 

 

『日本円』の復権は、厳しい状況に追い込まれています。

 

 

——————————————————————–

2023年1月より【セミリタイア期間】に入っており、

今後の【資産形成セミナー】の開催は、完全に未定です。

 

 

*ビジネスに関するお問い合せは、直接ご連絡ください。

*井上耕太事務所(代表)michiamokota0421@gmail.com

——————————————————————–

 

 

井上耕太事務所(独立系FP事務所)

代表 井上耕太

ABOUTこの記事をかいた人

井上 耕太

・独立系FP事務所【井上耕太事務所】代表。
・1984年4月21日生まれ。岡山県津山市出身。
・2008年 国立大学法人【神戸大学】卒業。

【保有資格】
・CFP®(国際ライセンス:認可番号 J-90244311)
・1級ファイナンシャルプランニング技能士(国家資格:認可番号 第F11421005598号)

【活動実績】
・個人面談【人生を変えるお金のセッション】受講者は400組を超えており(*2022年4月時点)、活動拠点・大阪のみならず、全国から面談依頼が舞い込む。

【クライアント】
・経営者、医療従事者(医師、看護師、薬剤師 etc.)、会社員(上場企業勤務、若しくは、年収500万円以上)

【活動理念】
・自らの情報提供・プラン提案により、クライアントさんの【経済的自由】実現を初志貫徹でサポートする。

■詳細なプロフィールはこちら■
https://michiamokota0421.com/profile