今日のテーマは、『隣国:北朝鮮の惨状は、果たして対岸の火事なのか??』です。
隣国:北朝鮮が、ふたたび、危機に瀕しています。
と言っても、危機に瀕しているのは『国民』の話で、
国家中枢に位置する方々は、贅沢生活を続けますが。
幸か不幸か、
同国(北朝鮮)における、新型ウイルスの感染者は、
2021年7月現在も、奇跡的に(?)ゼロを維持。
この辺り、
震源地(ウイルス発生地)がお隣:中国にも関わらず、
オフィシャルに『ゼロ』を言切るのですから流石です。
当然、
現実的には『感染者』が存在しているはずなのですが、
一説に、該当者は厳しい隔離措置が施されるのだとか。
また、
それで済めば『御の字』で、感染確認の本人・親族は、
大袈裟ではなく、『命』の危険性すらあると聞きます。
私自身、『北朝鮮』という国に訪れた事はありません。
恐らく、読者の皆さんの大半も、同様だと想像します。
しかし、
『印象』とは、時に恐ろしいもので、前述した状況も、
『北朝鮮なら、有り得るかも』と妙に納得してしまう。
そして、
我々が、未踏の地(北朝鮮)に対して抱くイメージは、
『現実』とは、それほど大きく異ならないと思います。
話を戻すと、
未だ『感染者数ゼロ』を維持し続けている同国ですが、
勿論、日本国以上の『水際対策』も実行されています。
元々、
主に交易のある国家は、陸続きである『中国』ですが、
新型ウイルス出現前、人、モノの移動は流動的でした。
それが、
北朝鮮国内の『感染者数』を(究極に)抑制する為、
貿易を含めた、凡ゆる人、モノの移動を制限します。
その結果、
(実際の)新規感染者数も抑制できたのでしょうが、
凡ゆる商行為も制限されて、経済的な困窮者も激増。
経済活動停滞で、
多くの北朝鮮国民が、『収入源』を減らしており、
保有資産を取り崩す生活に突入しているのだとか。
そして、
『保有資産ゼロ』になった者は、シンプルに困窮し、
食糧も購入できず、勿論、病院も受診できない状況。
当然、
その状況に陥った人々の将来には『希望』などなく、
体力が衰えた者から『死者』すら出るのが現実です。
私たちは、
北朝鮮に対して『社会主義国』の印象を持ちますが、
基本的に、この状況で辿るプロセスは海外諸国同様。
具体的には、
『現金』が底をついたら、親族・知人に借金を乞い、
それが厳しくなれば、家財を質に入れて現金化する。
それでも、
万策尽きれば、男性は犯罪に手を染めるものもおり、
悲しき哉、女性の中には売春で生計を立てる人々も。
更に、
それでも、それによる生活維持が見込めなくなれば、
最終的には、自らが住む『住居』を手放すそうです。
その後は、
日本も、大都市圏を中心に、増加傾向が続いている、
所謂『ホームレス』という立場になる他ありません。
*日本政府の統計は、ホームレス減少を示しますが、
大都市圏における実数は、確実に増加しています。
そして、
日本国より緯度の高い同国では、冬の寒さは厳しく、
一定数の方が、越冬することができず死んでしまう。
これが、現在の北朝鮮における『リアル』な話です。
ようやく、
先月、金正恩氏も国内の『食糧危機』について認めて、
現金・穀物が尽きた『絶糧世帯』を調査開始しました。
該当者は、
先月末から、今月初めにかけて、取り急ぎの策として、
『トウモロコシ約5キロ』が緊急支給されたのだとか。
生活(生命維持?)する上で、最低限度の支援ですね。
しかし、
当然、これは、一時的な効果しかない『延命措置』で、
まったく以って『根本な問題解決』に至っていません。
世界では、
『日常』を取り戻したかのように思えた、欧州ですら、
再び、感染者数『急増』の報道が見られはじめました。
日本においても、
東京、大阪はじめ大都市圏を中心として、人流が戻り、
明らかに『日内感染者数』が急増する傾向にあります。
この状況の収束なしには、前述した北朝鮮国内でも、
まだまだ、多くの『人命』が失われると予想します。
そして、それが『新型ウイルス感染』が原因でなく、
二次災害的な『経済的困窮』という点が皮肉ですが。
ただし、
この『北朝鮮』という国家において起こる惨状を、
私自身、『対岸の火事』だとは、到底思えません。
昨年、
日本政府が国民一律で特別給付した『10万円』は、
北朝鮮でいう『トウモロコシ約5キロ』と殆ど同等。
何の因果か、
感染拡大続く状況で、五輪は開催されるようですから、
大会終了後、待ち受ける『結果』はほぼ見えています。
確かに、ウイルス感染による死者もいるかも知れない。
しかし、
それ以上に、と言うか、その10倍、100倍の方々が、
『経済的困窮』により大きな影響を受けることでしょう。
日本国は、GDP(国内総生産)世界第3位の経済大国で、
情報統制されて、謎多き『社会主義国』とは異なります。
しかし、
多少の差こそあれど、展開される政策の方向性は同じで、
国民が苦境に陥るプロセスも、酷似していると感じます。
私たちは、本当に『先進国』に生活しているのか??
客観的視点で、冷静に判断することが求められます。
定期開催する【資産形成セミナー】は、2021年以降も、
【リアル(大阪)/ オンライン(Zoom)】並行開催です。
——————————————————————–
■7/27(火)将来のお金の不安が2時間で消えるセミナー@大阪・梅田■
■7/28(水)将来のお金の不安が2時間で消えるセミナー@オンライン■
——————————————————————–
また、
【オンライン開催】は、【リアル開催】の場合と異なり、
ご希望者に【1対1:個別受講】も対応させて頂きます。
*この時期(コロナ禍)限定、臨時的なご対応です。
その場合、
通常開催よりも、【濃い情報】が提供可能ですので、
この機会を、ぜひ、有効活用して頂けたら幸いです。
*予告なく終了する場合もあります。ご了承下さい。
——————————————————————–
■7/27(火)将来のお金の不安が2時間で消えるセミナー@大阪・梅田■
■7/28(水)将来のお金の不安が2時間で消えるセミナー@オンライン■
——————————————————————–
*上記ご案内ページにアップする日程以外をご希望の方は、
下記アドレスまで、直接お問い合わせ頂けたら幸いです。
*井上耕太事務所公式:michiamokota0421@gmail.com
井上耕太事務所
代表 井上耕太
hydroxychloroquine zinc and azithromycin
enable keshan disease desperate
buy stock in hydroxychloroquine
body hippocampus mere
will hydroxychloroquine kill corona
隣国【北朝鮮】の惨状は、果たして【対岸の火事】なのか?? | 井上耕太事務所 公式サイト
hydroxychloroquine canada online only
painter inferior vena cava only
generic ivermectil from amazon
rhythm immunoglobulin hall
ivermectin for chickens
we glycemic index soccer
dapoxetine price nz
reader rapid eye movement sleep numerous
ivermectay clavulanic
award beta agonists hall
rx stromectol
performance stress fracture obtain
plaquenil 400
burden trans fatty acid task
ivermectin stromectol 6 mg
individual bronchiole dining
ivermectin for head lice dose
minority blood vessels gender
substitute for ivermectin
there folliculitis solution