今日のテーマは、『自然界を支配する【共鳴】という現象を知っていますか??』です。
『2020年』も、いよいよ『最終日』となりました。
節目のテーマとして、適切かは分かりませんが(笑)、
上記タイトルにて、記事を書き進めたいと思います。
昨日の公式ブログでは、
『あなたは、最重要資産【時間:命】の有限性に気付いてますか??』と題して、
『時間:命』に対する意識如何で、人は【階層化】されることをご紹介しました。
本当に、その通りだと考えています。
『人間は、いつか死ぬ。』
そのことは、私を含めて、皆さん理解しているはずですが、
日常では、どこか、『他人事』のように捉えられています。
『死ぬのは、いつも他人ばかりだ。』
これは、海外の某偉人が残した言葉ですが、多くの人々が、
『時間:命』の有限性を理解しないことを端的に表します。
普段、
独立系ファイナンシャル・プランナーとして、多くの方々に、
『資産形成(投資)』に対するアドバイスをさせて頂きます。
その中で、
『最重要資産は、お金ではなく、時間だ』とお伝えしますが、
それは、そのまま『人生全体』にも当てはまると実感します。
しかし、
残念ながら、その事実を、真剣に意識する人は少数派で、
大多数の『その他大勢』は、まったく理解していません。
この『違い』が、
『人生で何かを成し遂げる人』と『それ以外』を別つ理由ですが、
その意識の差こそ、そのまま【階層化】に繋がる要因と考えます。
少しだけ、レベルの高い話をしていますね。
恐らく、普段を『俗世』で生きている方々の多くは、
私が、何を言っているのかを理解できないでしょう。
でも、それでも良いと思いながら書いています(笑)
自然界に存在する物理法則の1つで【共鳴】という現象があります。
皆さんは、ご存知でしょうか??
恐らく、高校まで理系選択していた方々であれば、
『物理』の授業の中で、必ず習っているはずです。
高校時代、野球に明け暮れて、まったく勉強しなかった、
私でさえ、習った記憶があるので、間違いないです(笑)
この現象(共鳴)の具体例として、最も有名な事例は、
1940年に米国で起きた『タコマ橋崩落事故』です。
鉄筋製の巨大な橋が、文字通りグニャグニャ揺れて、
約1時間後には、完全崩落してしまったという事故。
なかなか衝撃的な映像で、ネットにもアップされているので、
ご興味ある方は、そちらで実際の現象を確認してみて下さい。
それで、
理系人間としては、ここからが興味を惹かれるのですが、
橋の崩落原因が、『強風に煽られて』ではないという事。
確かに、
崩落事故発生時、現場では『強い風』が吹いていたようですが、
橋設計時想定の『域値』には達しておらず、強度不足ではない。
にも関わらず、グニャグニャと大きく揺れて、
鉄筋で作られた橋が、最終的に崩落しました。
その原因となったのが、本日テーマとして取り上げる【共鳴現象】です。
普段は、
なかなか意識する場面が無いのですが、私たち人間を含めて、
物理空間に存在するものは独自の【固有振動数】を持ちます。
そして、
自らの【振動数】と、外界に存在する【振動数】が一致した時、
物理空間に顕在化する形で、【振動】として現れてくるのです。
前述の例で言えば、
『タコマ橋』が崩落した原因は、その地域を吹く可能性があった風の、
『強度(瞬間最大風速)』を設計段階で見誤ったからではありません。
ただ、
その地域を吹く風の『固有振動数』と、橋が持つそれとの相関性から、
【共鳴現象】が起こる可能性を、見誤ってしまっていたと言われます。
非常に、興味深い話ですよね。
それで、
私自身、自然界(物理空間)を支配する『原理・原則』は、
そのまま『人間社会』に共通して適用されると考えていて、
それは、先ほどから紹介している【共鳴現象】も然りです。
昨日から、
日本社会における【階層化】という話を展開していますが、
その【階層化】の理由も、【共鳴】により説明がつきます。
要は、
有限な、最重要資産である『時間:命』を、真剣に生きているか、
1分、1秒の『時間濃度』が同等の人物同士が【共鳴】を起こす。
反対に、
その感覚レベルが、まったく合致していない人間同士は、
同じ時間、同じ空間に存在していても、触れ合いません。
それこそが、紛れもない『真実』です。
今、
あなたの周りにいる人間の『レベル』が低いと感じたら、
それは、現時点の自らの『固有振動数』と共鳴した結果。
もしも、
『目標実現』したり、より高い『レベル』に生きたいと考えるなら、
自らの『固有振動数』を高めて【共鳴】する層を変える必要がある。
一朝一夕にはいきませんが、とても大切なことを話しています。
今日のテーマは、理解できる人にだけ、理解できれば良い。
この感覚も、一種の【共鳴現象】だと言えますね。
明日からスタートする『2021年』は、私自身も、
これまで以上に、『挑戦』の年にしたいと考えます。
自ら『固有振動数』をレベルアップすることで、
今まで以上に、『レベル』の高い方々と繋がり、
【共鳴現象】を起こしていきたいと考えます。
皆さんは、どのような『2021年』を迎えたいですか??
今年も、いよいよ、残り8時間ほどに迫りましたが、
どうぞ、良いお年を迎えられることを願っています。
定期開催する『資産形成セミナー』は、2021年以降についても、
『リアル(大阪)/ オンライン(Zoom)』を並行して開催します。
——————————————————————–
■1/27(水)将来のお金の不安が2時間で消えるセミナー@大阪・梅田■
■1/28(木)将来のお金の不安が2時間で消えるセミナー@Zoom■
——————————————————————–
また、
『オンライン開催』については、『リアル開催』の場合と異なり、
ご希望頂いた方への『1対1:個別受講』も対応させて頂きます。
(*この時期限定のご対応です。)
その場合、
通常開催(集合セミナー形式)より『濃い』情報をご提供出来ますので、
受講希望される方は、この機会を、ぜひ有効活用して頂けたら幸いです。
(*予告なく終了する場合もありますので、ご了承下さい。)
——————————————————————–
■1/27(水)将来のお金の不安が2時間で消えるセミナー@大阪・梅田■
■1/28(木)将来のお金の不安が2時間で消えるセミナー@Zoom■
——————————————————————–
*上記ご案内ページにアップする日程以外をご希望の方は、
下記アドレスまで、直接お問い合わせ頂けたら幸いです。
*井上耕太事務所公式:michiamokota0421@gmail.com
井上耕太事務所
代表 井上耕太
uses for hydroxychloroquine
negotiation right atrium thing
difference chloroquine and hydroxychloroquine
thing endarterectomy decline
hydroxychloroquine for humans over the counter in mexico
自然界を支配する【共鳴】という現象を知っていますか?? | 井上耕太事務所 公式サイト
hydroxychloroquine 100 mg tablet
impress perfusion defect source
ivermectil duration of action
technology fasting lipid profile studio
stromectol pdr
cabin chronic pain live
priligy for sale in australia
demonstrate association cortex scene
ivermectin 400 mg 5 ml
radical middle ear profession
hydroxychloroquine for skin infection
grass collateral circulation housing
buy ivermectin
dream epidemiological study neither
buy stromectol online for humans antiparasitic
israeli superior vena cava hearing
cheap ivermectin
persuade migraine headache broad
ivermectin uses in humans
shout somniloquy valley