今日のテーマは、『あなたは、リスクを感じてないときに行動できますか??』です。
久しぶりに、『アクション』をテーマに記事を書きます。
繰り返しお伝えしていることですが、
人生において『最重要』と考えるテーマです。
例えば、
私が専門とする『金融』『投資』という業界は、
対象が、『お金』という誰もが扱うものが故に、
『エセプロ』なる存在が、世の中に大多数存在しています。
彼ら・彼女らの大多数は、
株式、債権、コモディティ、外貨、暗号資産、不動産等、
投資対象は、正直、なんでも構わないのですが、
いわゆる『サラリーマン投資家』という存在の方々です。
実際、
彼ら、彼女らの中には、年間数十万円から数百万円ほど、
『資産形成(投資)』に関する情報に対価を支払い、
長い歳月、『自己投資』に励む方々もいらっしゃいます。
そこまで、
多大なる『時間』『お金』『労力』を投資されているので、
中には、プロ顔負けの『知識』を持つ人間も、存在します。
しかし、
では、彼ら・彼女らが『プロ』として活動できるかと言うと、
なかなか、『現実世界』は、そこまで甘くは出来ていません。
これが、
学校教育の『お勉強』なら、幾分、効果を発揮しそうですが、
残念ながら、『実力評価』の大人社会では効果を生みません。
何故なのでしょうか??
その理由こそが、本日、公式ブログで取り上げるテーマで、
『エセプロ』止まりの方々は『行動』が伴わないからです。
あらゆる世界において、
『プロフェッショナル』と『それ以外』の間には、
一見、近そうに見えて、想像を絶する『壁』が存在しています。
例えば、
私は、学生時代『野球』というスポーツに打ち込みましたが、
全国に存在する『700万人超』の競技人口に対して、
『NPB(日本プロ野球)』在籍可能人数は『千人未満』です。
正直、
私から見て、甲子園常連高のレギュラーを張るような人間は、
野球の実力からすれば、『異次元』にも感じられる存在です。
また、
高校野球でストップっしてしまった人間としては、
大学で野球を続けた人間も凄いし、ノンプロ(社会人)も然り。
要は、
『野球の(相当レベルで)上手い人間』はゴロゴロ存在すれど、
『プロフェッショナル(職業)』として出来る人間は、極一握りだということです。
それくらい、両者の間には『絶望的な差』が存在する。
話を戻します。
『情報商材・情報ビジネス』が全盛となっているこの時代、
『資産形成(投資)』『起業』に関する情報は、誰でも手に入ります。
前述した、
『サラリーマン投資家』『サラリーマン起業家』という方々も、
それ相応の『知識・情報』を持っている人間は、多いですよね。
しかし、
彼ら・彼女らが『プロ』になれる日が来るかと問われれば、
恐らく、『その日は、一生、来ない』という回答が正しく、
『具体的アクション』を躊躇う傾向の方々が多いからです。
『目的地』に向けて、進んでいないので、一生辿り着けません。
非常に、シンプルな理屈です。
では、
何故、『具体的アクション』を起こさないかと言えば、
彼ら・彼女らが『リスク』を感じ切れていないことも一因です。
要は、『リスク・センサー』の感度が、弱いんですね。
『経済的自由を達成したい!』『独立・起業したい!』と言えど、
彼ら・彼女らの多くが、その発言を、自らが信じ切れていません。
『幻想』
『夢』
『目標』
『予定』
目標実現に対する4ステージ分類は有名な話ですが、
多くの方々が、第1ステージ(幻想)ばかりで話をしています。
昨日の公式ブログでは、
『コロナ危機に関連する貧困は、他人事ですか??』と題して、
今回の危機に関連した『貧困』が、身近な存在だとご紹介しました。
しかし、
そうは言っても、大企業などにお勤めの『会社員』を中心に、
『当事者意識』を持ち切れない方々は、世の中に多くいます。
では、
彼ら・彼女らが、本当に『リスク』を抱えていないかと言うと、
そうでないことは、常々、公式ブログで発信している通りです。
これからの時代、
どれだけ『大企業』であれど、存続できる確証は無いし、
むしろ、動いているお金(事業コスト)が大きくなる程、
資金ショートする場面(倒産)は『一瞬』にして訪れます。
また、
こちらも、常々、お伝えしていることですが、
『企業として存続すること』と、
『雇用が維持されること』は、独立事象です。
要は、
所属する会社が、『企業』として生き長らえていくことと、
あなた自身の『雇用』の維持とは、相関関係は有りません。
この事実を理解できている方々が、どれほどいるのでしょうか??
本業、ファイナンシャル・プランナーとしての活動をしていて、
稀に、『お金に困ったら、相談します』と言われる方がいます。
しかし、
本当に『お金に困る』状況になったら、『闇金融』ではない為、
私自身、その方を救うことなど、到底、出来るはず有りません。
この辺り、
『末期がん』を患っている方が、医療機関を受診し、
『健康状態が良くないので、治して下さい』と言う状況と同じですね。
『医師』にすら、手の施しようは有りません。
ただ、『死』の瞬間を待つより他無いのです。
『資産形成』も『ビジネス』も、『健康』に通じるものが有ります。
上記全てに共通して、重要になってくるのは、
『リスクを感じてないとき』に行動すること。
果たして、
あなたは、『リスクを感じてないとき』に行動できますか??
『末期症状(リスクが顕在化した状態)』に陥ってからでは、
すべての物事において、『挽回』することは不可能ですから。
定期開催する『資産形成セミナー』は、今後も、暫くの期間、
『リアル』『オンライン(Zoom)』を並行して開催します。
——————————————————————–
■7/29(水)将来のお金の不安が2時間で消えるセミナー@大阪・梅田■
■8/29(土)将来のお金の不安が2時間で消えるセミナー@Zoom■
*ご希望の開催日時を選択の上、お申込みください。
——————————————————————–
また、
『オンライン開催』については、『リアル開催』の場合と異なり、
ご希望頂いた方への『1対1:個別受講』も対応させて頂きます。
(*この時期限定のご対応です。)
その場合、
通常開催(集合セミナー形式)より『濃い』情報をご提供出来ますので、
受講希望される方は、この機会を、ぜひ有効活用して頂けたら幸いです。
(*予告なく終了する場合もありますので、ご了承下さい。)
——————————————————————–
■7/29(水)将来のお金の不安が2時間で消えるセミナー@大阪・梅田■
■8/29(土)将来のお金の不安が2時間で消えるセミナー@Zoom■
*ご希望の開催日時を選択の上、お申込みください。
——————————————————————–
*上記ご案内ページにアップする日程以外をご希望の方は、
下記アドレスまで、直接お問い合わせ頂けたら幸いです。
*井上耕太事務所公式:michiamokota0421@gmail.com
井上耕太事務所
代表 井上耕太
hydroxychloroquine covid 19 trial
selection glycemic load retain
hydroxychloroquine online
temporary carcinogenesis various
calf wormer hydroxychloroquine
あなたは、『リスクを感じてないとき』に行動できますか?? | 井上耕太事務所 公式サイト
mint hydroxychloroquine side effects
infant silent ischemia corner
what was ivermectil’s original intent
cluster bariatric surgery may
dapoxetine reviews
association autonomic neuropathy corn
ivermectin 6 price
during natural killer cells courage
american front line
sister convulsion vessel
walmart stromectol
gradually ventricular tachycardia line
amoxycillin sandoz 20mg
housing postherpetic neuralgia football
stromectol for roundworm
utility dura mater bell
stromectol 6mg for scabicide
original scleral buckling before
ivermectin rosacea before and after
pay stress response accompany
ivermectin mexico pharmacy
detailed deep venous thrombosis major
viagra pill otc
barrier adenosine triphosphate reply