実質賃金の【27ヶ月連続マイナス】をストップする為に使われたカラクリ。

今日のテーマは、『実質賃金の27ヶ月連続マイナスをストップする為に使われたカラクリ』です。

 

 

昨日の公式ブログでは、

 

 

『史上初のGDP600兆円超えでも、なぜ〜』と題して、

先進国の首位グループから陥落した事実を紹介しました。

 

 

私たち世代、

 

 

現時点で30代、40代の方々が生まれた20世紀終盤、

間違いなく日本は『豊かな国』を謳歌していましたよね。

 

 

しかし、

 

 

凡ゆる物事は共通に『波動』としての性質を持っており、

時間の経過とともに波の如く巡っていくのが世の中の常。

 

 

日本を取り巻く環境も、着実に変化をしつづけています。

 

 

最近になり、

 

 

コロナ禍からも完全脱却した日本では、真偽不明ながら、

景気の良い話が溢れて、ポジティブな雰囲気が漂います。

 

 

例えば、

 

 

大企業を中心に、春闘においての満額回答が連発されて、

数字上は、会社員の平均給与が過去最高を記録したとか。

 

 

果たして、これを額面通り受け取って良いのでしょうか。

 

 

今月初め(8月6日)、

 

 

厚労省より公表された最新の毎月勤労統計調査によると、

名目賃金から物価変動を差し引いた実質賃金の上昇率は、

前年同月比として『1.1%プラス』に転じる潮流変化が。

 

 

この数字が、

 

 

『プラス』を記録するのは27カ月ぶりの出来事であり、

連続マイナス期間としては過去最長を更新していました。

 

 

ただ、

 

 

次回公表される『7月』以降の実質賃金の値についても、

同じ傾向が続くかは不透明か疑わしく考えられています。

 

 

何故なら、

 

 

厚労省の担当部署も認める通り、賃金プラスの主要因は、

6月に夏季賞与を支給する事業所が前年より増えたこと。

 

 

これについて、

 

 

例年は7月以降に支払うものを前倒しして支払ったのか、

新規で支払う事業所が増加したのかは分かっていません。

 

 

理由は何れにせよ、

 

 

企業会計でいうところ『特別利益』があっただけであり、

恒常的に実質賃金プラスに転換することと結び付かない。

 

 

間違っても、

 

 

今回の統計データを以って、私たちの生活・人生自体が、

本質的に豊かになる訳ではないことだけは理解できます。

 

 

巷で注目を集める報道も、額面通りには受け取れません。

 

 

自ら思考回路を働かせて、本質を見抜くことが大切です。

 

 

——————————————————————–

昨年(2023年)よりセミリタイア生活に入っており、

今後の主催セミナー(オープン形式)の開催は未定です。

 

 

*ビジネスに関するお問い合せは、直接ご連絡ください。

*井上耕太事務所(代表)michiamokota0421@gmail.com

——————————————————————–

 

 

井上耕太事務所(独立系FP事務所)

代表 井上耕太

ABOUTこの記事をかいた人

井上 耕太

・独立系FP事務所【井上耕太事務所】代表。
・1984年4月21日生まれ。岡山県津山市出身。
・2008年 国立大学法人【神戸大学】卒業。

【保有資格】
・CFP®(国際ライセンス:認可番号 J-90244311)
・1級ファイナンシャルプランニング技能士(国家資格:認可番号 第F11421005598号)

【活動実績】
・個人面談【人生を変えるお金のセッション】受講者は400組を超えており(*2022年4月時点)、活動拠点・大阪のみならず、全国から面談依頼が舞い込む。

【クライアント】
・経営者、医療従事者(医師、看護師、薬剤師 etc.)、会社員(上場企業勤務、若しくは、年収500万円以上)

【活動理念】
・自らの情報提供・プラン提案により、クライアントさんの【経済的自由】実現を初志貫徹でサポートする。

■詳細なプロフィールはこちら■
https://michiamokota0421.com/profile