今日のテーマは、『税のムダが648億円に留まる日本は、財政的に優秀な国家なのか』です。

 

 

昨日6日、

 

 

田中弥生・会計検査院長より、石破茂・新首相に対して、

2023年度の決算検査報告書が正式に提出されました。

 

 

それによると、

 

 

検査院が『税のムダ』と指摘した事業は345件に上り、

総額は648億6200万円にも達するとされています。

 

 

中身を見ると、

 

 

指摘金額で最大を記録したのは農林水産省の218億円、

農家がデフォルトした際、融資元へ代位弁済する事業で、

資金の6割が今後も活用の見込みなしと判断されたもの。

 

 

その他、

 

 

コロナ禍、収入が減少した低所得者への貸し付け事業や、

中小企業等に対して助成金を支給していた事業について、

対象外の人・企業への支給が認められたものもあります。

 

 

一般的に、

 

 

648億円という金額は小さいと判断されることはなく、

個人資産という水準で考えるとむしろ莫大なものになる。

 

 

実際、

 

 

最新の長者番付を見渡してもその基準をクリアするのは、

日本国内に100人いるかどうかという事が分かります。

 

 

しかし、

 

 

国家という規模で見ると、それは必ずしも大きくはなく、

日本に至っては無視されるレベルになるので不思議です。

 

 

例えば、

 

 

2023年度一般会計は補正も含めて総額127兆円で、

648億円の占める割合は全体0.05%相当に過ぎない。

 

 

裏を返せば、

 

 

国家予算の約99.5%は有効活用されていることになり、

それが真実なら非常に優秀かつ理想的な社会になります。

 

 

解せないのは、

 

 

その優秀かつ理想的な国家で生活しているにも関わらず、

私たち国民が恩恵を受けていると実感できないことです。

 

 

むしろ不満を抱える人の方が多いのではないでしょうか。

 

 

その理由は、

 

 

今回に限らず『ムダではない』と判断されるものの中に、

実際には『ムダなもの』が大量に含まれているからです。

 

 

そもそも、

 

 

個人も国家も収入の範囲内で運営されるのが基本であり、

後者であればそれは歳入(主に税収)が相当しています。

 

 

2023年時点、

 

 

日本の歳入は『80兆円』に満たない数字となっており、

本来であれば、一般会計予算も範囲内で組む必要がある。

 

 

にも関わらず、

 

 

補正を含めて130兆円に迫り、今後も増加するそれは、

明らかに『大量のムダ』を含んで肥大化し続けています。

 

 

そして、今後も問題が根本解決することはないでしょう。

 

 

以前から、

 

 

国家債務が対GDP(国内総生産)比で200%を超えて、

無事に済んだ国は歴史上存在しないと指摘してきました。

 

 

社会保障のみならず、国家財政も多大な難を抱えている。

 

 

国民として、事実を認識しておく必要があると考えます。

 

 

——————————————————————–

昨年(2023年)よりセミリタイア生活に入っており、

今後の主催セミナー(オープン形式)の開催は未定です。

 

 

*ビジネスに関するお問い合せは、直接ご連絡ください。

*井上耕太事務所(代表)michiamokota0421@gmail.com

——————————————————————–

 

 

井上耕太事務所(独立系FP事務所)

代表 井上耕太

ABOUTこの記事をかいた人

井上 耕太

・独立系FP事務所【井上耕太事務所】代表。
・1984年4月21日生まれ。岡山県津山市出身。
・2008年 国立大学法人【神戸大学】卒業。

【保有資格】
・CFP®(国際ライセンス:認可番号 J-90244311)
・1級ファイナンシャルプランニング技能士(国家資格:認可番号 第F11421005598号)

【活動実績】
・個人面談【人生を変えるお金のセッション】受講者は400組を超えており(*2022年4月時点)、活動拠点・大阪のみならず、全国から面談依頼が舞い込む。

【クライアント】
・経営者、医療従事者(医師、看護師、薬剤師 etc.)、会社員(上場企業勤務、若しくは、年収500万円以上)

【活動理念】
・自らの情報提供・プラン提案により、クライアントさんの【経済的自由】実現を初志貫徹でサポートする。

■詳細なプロフィールはこちら■
https://michiamokota0421.com/profile