【海外資本】に買われ続ける日本で、【生き残る】ための1つの方法。

今日のテーマは、『【海外資本】に買われ続ける日本で、【生き残る】ための1つの方法』です。

 

 

先日、ある興味深いニュースが出ていました。

 

 

『電通グループ本社ビル、売却を検討』

 

 

ネットニュース等でも取り上げられていたので、

恐らく、ご覧になった方もいらっしゃいますね。

 

 

東京都・港区の都心部に位置する、同グループ本社ビルですが、

コロナ禍、広告収入減少も影響して、売却に踏み切るようです。

 

 

元々、

 

 

本社ビルに勤務する『約1万人』に迫る従業員のうち、最近では、

リモートワーク常態化により出社率は『2割』に留まるのだとか。

 

 

確かに、

 

 

この情報から考えれば、都心部の一等地に、高い維持コストをかけて、

『本社ビル』を保有し続けることの、業務的な合理性は存在しません。

 

 

また、

 

 

前述の通り、日本全体(世界全体)の経済循環が減速することで、

スポンサー企業が、莫大な広告収入を支払えなくなることも事実。

 

 

加えて、

 

 

電通グループにとっても、一大勝機と目論んだ『東京五輪』までも、

世論の『9割超』が、開催延期・中止を望むまでに増加しています。

 

 

要は、

 

 

直近で予定していた『莫大な売上・利益』が、軒並み吹き飛び、

日本国が誇るメディア独占企業までもが、飲み込まれつつある。

 

 

そう考えると、

 

 

一民間企業の『本社ビル』売却のニュースという範疇を超えて、

『新型ウイルス』の影響力を思い知る、1つの指標になります。

 

 

ただ、

 

 

私自身、『興味深い』と感じたのは、上記ポイントではなく、

該当ビルが『海外資本』に購入される可能性が高いことです。

 

 

実際に、

 

 

『電通グループ』だけでなく、日本を代表する名だたる大企業による、

『本社ビル』売却の話題は、コロナ以前から、国内で加速しています。

 

 

世界No. 1投資家、

 

 

ウォーレン・バフェット出資により注目された内資系商社ですが、

その一角『丸紅』も、近く『本社ビル』の移転を発表しています。

 

 

当初、

 

 

新本社に出勤する従業員数は、『4000人』を予定していましたが、

テレワーク加速の流れから、現在『3割カット』で話を進めています。

 

 

もちろん、『旧本社』は売却でしょうね。

 

 

また、

 

 

音楽・映像事業国内大手の『エイベックス』も、東京・南青山にある、

『エイベックス本社ビル』売却を昨年(2020年)末発表しました。

 

 

他にも、

 

 

『バーバリー社』とのパテント切れにより業績低迷が続く三陽商会は、

業績の回復が見込めず、東京・銀座にあった旗艦店ビルを早々に売却。

 

 

ひと昔前であれば、

 

 

都心部の『本社ビル』保有は、1つのステータスでしたが、

昨今では、『経済的合理性』が優先される傾向にあります。

 

 

そして、

 

 

『ジャパン・アズ・ナンバーワン』を体現して来た大企業の、

『本社ビル』売却に、海外資本が食指を動かしているのです。

 

 

日本において、

 

 

『不動産』保有は、『権利』を完全譲渡するものでは無いにせよ、

『海外資本』に買われ続けられることに、余り良い気はしません。

 

 

実際、

 

 

海外諸国でも、該当国視点からの『外国資本』の買収により、

『実害』を被ってきた国家は、枚挙にいとまなく存在します。

 

 

近年であれば、

 

 

世界市場を駆け巡る『中国マネー』に、新西蘭(*)が飲み込まれ、

『不動産市場』が急騰し、居住地の確保が困難な事態に陥りました。

(*ニュージーランドの日本表記です。)

 

 

その後、

 

 

同国では、事実上の『外資規制』が導入されることとなり、

国民の『居住地確保』に、ようやく安息がもたらされます。

 

 

現時点、

 

 

日本国内では、事実上、この『外資規制』が存在しない為、

都心部一等地にある不動産も、誰でも、購入が可能な状態。

 

 

結果、

 

 

『コロナ禍』の動乱に乗じて、日本国民が気付かない間に、

日本国本土は、『海外資本』に乗っ取られつつあるのです。

 

 

確かに、

 

 

スケールが大きな話なので、個人レベルで流れは変わりませんが、

『知らぬふり』を決め込むのも、何か違っているように感じます。

 

 

では、

 

 

今後も続いていくであろう、この『大きな流れ』に対して、

私たち日本国民が、具体的に対応する術はあるでしょうか??

 

 

もしも、

 

 

本当に、このまま、本土を『海外資本』に乗っ取られ続けたら、

将来的にリスクとなるのは、国内『不動産コスト』の増大です。

 

 

実際、

 

 

海外資本(主に、中国マネー)の流入を受けて、新西蘭では、

それ(不動産コスト高騰)が、そのまま現実に起こりました。

 

 

という事は、

 

 

『同じこと』が、日本国内でも起こり得る可能性はある訳で、

それに対する『個人レベル』の準備も進める必要があります。

 

 

そして、

 

 

具体的に、私たち日本国民が進めるべき『準備』は、

意外に、『シンプル』なものになると考えています。

 

 

それは、

 

 

保有資産を『日本円』に一極集中させることなく、

一定割合『外貨』として保有するということです。

 

 

もしも、

 

 

今後の世界で『円高』傾向が続いていくならば、日本円の価値は高く、

不動産取得に対する『海外資本』流入に、一定の自動制御が働きます。

 

 

反対に、

 

 

『円安』傾向に転じて、その流れが加速するような事態に陥れば、

予測通り『海外資本』流入が進んで、不動産コストは増大します。

 

 

しかし、

 

 

その際は、リスクヘッジしていた『外貨資産』の価値も増大するので、

上昇コスト分を賄っても、余りある『恩恵』を享受する事が可能です。

 

 

もし仮に、

 

 

あなた自身の『保有資産』アマウント(総額)が大きければ、

所謂『ニューリッチ』になることも、可能かも知れませんね。

 

 

にも関わらず、

 

 

『日本』という国で生まれ育った、私たち日本国民の大半は、

すべての資産を『日本円建』で『国内保有』し続けています。

 

 

これも、『他人と同じことをしたい』と考える国民性でしょうか。

 

 

メディア報道により、注目を集めている『注目トピックス』にも、

『自分に対する影響は何か??』を考えると良いかも知れません。

 

 

定期開催する『資産形成セミナー』は、2021年以降についても、

『リアル(大阪)/ オンライン(Zoom)』を並行して開催します。

 

 

——————————————————————–

■1/27(水)将来のお金の不安が2時間で消えるセミナー@大阪・梅田■

****セミナーご案内ページはこちら*****

 

■1/28(木)将来のお金の不安が2時間で消えるセミナー@Zoom■

****セミナーご案内ページはこちら*****

——————————————————————–

 

 

また、

 

 

『オンライン開催』については、『リアル開催』の場合と異なり、

ご希望頂いた方への『1対1:個別受講』も対応させて頂きます。

(*この時期限定のご対応です。)

 

 

その場合、

 

 

通常開催(集合セミナー形式)より『濃い』情報をご提供出来ますので、

受講希望される方は、この機会を、ぜひ有効活用して頂けたら幸いです。

(*予告なく終了する場合もありますので、ご了承下さい。)

 

 

——————————————————————–

■1/27(水)将来のお金の不安が2時間で消えるセミナー@大阪・梅田■

****セミナーご案内ページはこちら*****

 

■1/28(木)将来のお金の不安が2時間で消えるセミナー@Zoom■

****セミナーご案内ページはこちら*****

——————————————————————–

 

 

*上記ご案内ページにアップする日程以外をご希望の方は、

 下記アドレスまで、直接お問い合わせ頂けたら幸いです。

*井上耕太事務所公式:michiamokota0421@gmail.com

 

 

井上耕太事務所

代表 井上耕太

ABOUTこの記事をかいた人

井上 耕太

・独立系FP事務所【井上耕太事務所】代表。
・1984年4月21日生まれ。岡山県津山市出身。
・2008年 国立大学法人【神戸大学】卒業。

【保有資格】
・CFP®(国際ライセンス:認可番号 J-90244311)
・1級ファイナンシャルプランニング技能士(国家資格:認可番号 第F11421005598号)

【活動実績】
・個人面談【人生を変えるお金のセッション】受講者は400組を超えており(*2022年4月時点)、活動拠点・大阪のみならず、全国から面談依頼が舞い込む。

【クライアント】
・経営者、医療従事者(医師、看護師、薬剤師 etc.)、会社員(上場企業勤務、若しくは、年収500万円以上)

【活動理念】
・自らの情報提供・プラン提案により、クライアントさんの【経済的自由】実現を初志貫徹でサポートする。

■詳細なプロフィールはこちら■
https://michiamokota0421.com/profile