最後の【黒田サプライズ】、2023年以降の【日本経済】は如何に。

今日のテーマは、『最後の黒田サプライズ、2023年以降の日本経済は如何に』です。

 

 

ちょうど一週間前の12月20日、年の瀬も押し迫る中、

久々にインパクトある『サプライズ』が発表されました。

 

 

日銀・黒田東彦総裁は、

 

 

それまで『0.25%』で管理していた国債の長期金利を、

突如として、上限『0.50%』に引き上げることを公表。

 

 

市場は即座に反応して、該当債権の長期金利も大幅反発。

 

 

これまで、

 

 

乖離が進んでいた『日米金利差』も縮小する方向へ動き、

対米ドルの『円相場』も1営業日で6円程変動しました。

 

 

また、

 

 

実質的な『利上げ』の進行により、株式市場は大幅下落、

現在も一週間前と比較して約10%下落して推移します。

 

 

私自身も含めて、今回は、完全に『虛』を突かれました。

 

 

黒田東彦・現日銀総裁の任期が終わる来年4月8日まで、

金融政策の変更はなく、完全に、無風と決めつけていた。

 

 

今回のサプライズが『ポジティブ』か『ネガティブ』か、

それぞれ置かれた立場により、その評価は割れる所です。

 

 

それでも、少なくとも、私自身は好意的に捉えています。

 

 

その後、

 

 

記者会見でも、黒田日銀総裁が繰り返し述べている通り、

日本のそれは、米国の『利上げ』とは厳密に異なります。

 

 

実際、

 

 

日銀は『政策金利を上げる』とはアナウンスしておらず、

未だ、長期金利は誘導目標『0%』のままで維持される。

 

 

ただ、

 

 

これまで、『0.25%』を上限として買い入れた国債を、

『0.50%』まで許容するように方針転換しただけです。

 

 

これを、

 

 

『金融引締めか』と問われれば、厳密には異なっており、

日銀としては、緩和を維持しているスタンスを取ります。

 

 

これは、フィクサーにより練りに練られた『妙手』です。

 

 

仮に、

 

 

『サプライズ』なく、無策のままで任期を終了した場合、

次期総裁が展開する政策は、非常に『手』が限られます。

 

 

これまで、

 

 

公式ブログで繰り返し述べてきた通り、世界に逆行する、

『緩和』を縮小して、『政策金利』も上げざるを得ない。

 

 

しかし、

 

 

方向性(金融緩和)を変えず、潮流変化させたこの手は、

あらゆる『可能性』を、来春4月以降にも残しています。

 

 

果たして、

 

 

再び『失われた30年』が始まってしまうことになるか、

それとも、世界を追随して、株式市場は再浮上するのか。

 

 

世界に相関せず、良くも悪くも『独立事象』で振る舞う、

日本の株式市場の動向が、俄然、面白くなって来ました。

 

 

——————————————————————–

2023年1月より、【セミリタイア期間】に入るため、

次回以降【資産形成セミナー】の開催は完全に未定です。

 

 

*ビジネスに関するお問い合せは、直接ご連絡ください。

*井上耕太事務所(代表)michiamokota0421@gmail.com

——————————————————————–

 

 

井上耕太事務所(独立系FP事務所)

代表 井上耕太

ABOUTこの記事をかいた人

井上 耕太

・独立系FP事務所【井上耕太事務所】代表。
・1984年4月21日生まれ。岡山県津山市出身。
・2008年 国立大学法人【神戸大学】卒業。

【保有資格】
・CFP®(国際ライセンス:認可番号 J-90244311)
・1級ファイナンシャルプランニング技能士(国家資格:認可番号 第F11421005598号)

【活動実績】
・個人面談【人生を変えるお金のセッション】受講者は400組を超えており(*2022年4月時点)、活動拠点・大阪のみならず、全国から面談依頼が舞い込む。

【クライアント】
・経営者、医療従事者(医師、看護師、薬剤師 etc.)、会社員(上場企業勤務、若しくは、年収500万円以上)

【活動理念】
・自らの情報提供・プラン提案により、クライアントさんの【経済的自由】実現を初志貫徹でサポートする。

■詳細なプロフィールはこちら■
https://michiamokota0421.com/profile