【お金】の世界を支配する、代表的な2つの【真理】について考える。

今日のテーマは、『お金の世界を支配する、代表的な2つの真理について考える』です。

 

 

昨日の公式ブログでは、

 

 

『なぜ未来が予測できる虚言に騙されるのか』と題して、

未来を予測することは不可能であることを紹介しました。

 

 

少しだけ振り返ると、

 

 

自称・予測できる派はコールド・リーディングを用いて、

曖昧な表現で、生起確率が高いことを予言しているだけ。

 

 

より正確には、

 

 

予言すらしてないこともあり、曖昧でファジーな表現を、

起きた事実に対して後出しジャンケンで結び付けている。

 

 

その手法は、

 

 

基本的に、占いや宗教に人を嵌め込む原理と同じことで、

知性が低い人ほど高確率に騙されると立証されています。

 

 

日本人以上に、

 

 

信仰心厚く、熱心なキリスト信者の多い欧米社会ですが、

知性が高まるにつれて、彼らの宗教で信仰の対象とする、

全知全能の『神』は存在しないと考える人は顕著に減る。

 

 

やはり、

 

 

この世は日常的にリテラシーを高めて賢くなった人ほど、

非科学的なことに騙されず、豊かに生きれると考えます。

 

 

話を戻すと、

 

 

投資の世界で、未来の正確な予測が不可能なことと同様、

10年、20年、連戦連勝を繰り返すことも不可能です。

 

 

ですので、

 

 

もしも、投資の世界で長期の不敗神話を謳う人がいれば、

一瞬でペテン師(詐欺師)か精神異常者だと見抜けます。

 

 

それでも、

 

 

そもそも『勝利』の定義が説明されてないことも多い為、

検証不能もしくは、絶対に『嘘』だと言い切れませんが。

 

 

本題に入ると、

 

 

金融・経済について未来の正確な予測が不可能であれば、

私たちは、お金について悲観するしかないのでしょうか。

 

 

もちろん、そうではありません。

 

 

どれだけ、金融・経済・歴史を学んで熟知したとしても、

繰り返す通り、将来の出来事を正確に予言は出来ません。

 

 

しかし、

 

 

『お金』について流れやルール、真理を理解することで、

確率を高めて、上手くプレーすることは可能になります。

 

 

ここで代表的な2つの『真理』について紹介しましょう。

 

 

①お金は寂しがり屋。多く集まるところに自らも集まる。

 

 

要は、

 

 

『お金』というツールを扱う人間のスキルの問題ですが、

仕組み化して、体得すれば、加速度的に集まって来ます。

 

 

もしも、

 

 

初心者向けに一つだけヒントを与えるとすれば、先ずは、

収入の範囲内で生活し、毎月定額を残すことでしょうか。

 

 

②知っているか、知らないか。具体的に行動しているか。

 

 

当然ですが、

 

 

基本性質を理解して、全体のルールを把握することなく、

『お金』について上手くプレーすることなど出来ません。

 

 

近道は存在しないため、地道に積み上げてみてください。

 

 

1つだけ例を示すと、

 

 

仮に、あなたが『500万円』を保有していたとしても、

それを銀行に預金しているようでは、1円も増えません。

 

 

実際には、

 

 

500万円預金すれば年間20円ほど利子が付きますが、

うまい棒2本買えない利子で満足する大人は存在いない。

 

 

しかし、

 

 

株式投資を勉強して、配当性向5%の株式を購入すれば、

『年間25万円』の配当収入が生み出され続けるのです。

 

 

贅沢は出来ませんが、4人家族の国内旅行には十分です。

 

 

改めて言うまでもなく、

 

 

私自身、昨年からセミリタイア生活を謳歌できる理由も、

長年掛けて金融リテラシーを高めたからに他なりません。

 

 

ローマは一日にして成らず。一朝一夕には実現しません。

 

 

しかし、実際に16年の歳月を掛けて実現した者として、

挑戦してみる価値は十分過ぎるほどあると感じています。

 

 

——————————————————————–

昨年(2023年)よりセミリタイア生活に入っており、

今後の主催セミナー(オープン形式)の開催は未定です。

 

 

*ビジネスに関するお問い合せは、直接ご連絡ください。

*井上耕太事務所(代表)michiamokota0421@gmail.com

——————————————————————–

 

 

井上耕太事務所(独立系FP事務所)

代表 井上耕太

ABOUTこの記事をかいた人

井上 耕太

・独立系FP事務所【井上耕太事務所】代表。
・1984年4月21日生まれ。岡山県津山市出身。
・2008年 国立大学法人【神戸大学】卒業。

【保有資格】
・CFP®(国際ライセンス:認可番号 J-90244311)
・1級ファイナンシャルプランニング技能士(国家資格:認可番号 第F11421005598号)

【活動実績】
・個人面談【人生を変えるお金のセッション】受講者は400組を超えており(*2022年4月時点)、活動拠点・大阪のみならず、全国から面談依頼が舞い込む。

【クライアント】
・経営者、医療従事者(医師、看護師、薬剤師 etc.)、会社員(上場企業勤務、若しくは、年収500万円以上)

【活動理念】
・自らの情報提供・プラン提案により、クライアントさんの【経済的自由】実現を初志貫徹でサポートする。

■詳細なプロフィールはこちら■
https://michiamokota0421.com/profile