なぜ、多くの人たちは【未来が予測できる】という虚言に騙されるのか。

今日のテーマは、『なぜ、多くの人たちは未来が予測できるという虚言に騙されるのか』です。

 

 

2024年、

 

 

従来モデルを刷新した新型NISAが始動したことも手伝い、

資産運用に対して、国民の興味・関心も高まっています。

 

 

と言っても、

 

 

全体に占める投資人口の割合はまだ欧米に及びませんが、

公的年金制度が高い確率で機能不全に陥る時代において、

資産運用・投資に目が向くことは、シンプルに良いこと。

 

 

しかし、

 

 

メリットがあるなら、デメリットも確実に存在していて、

投資初心者を狙った詐欺案件も巷には溢れ返っています。

 

 

ここでは、

 

 

あえて『詐欺』という物騒な言葉を使っているのですが、

現実社会で『合法』と扱われているから尚更タチが悪い。

 

 

私たちは、

 

 

そういう情報に騙されず、真偽を見抜けるようになる為、

日々、金融リテラシーを高める努力が求められています。

 

 

私自身、

 

 

職業柄、玉石混交の金融業界で幅広く情報を集めており、

初心者を惑わす合法的詐欺の手口もリサーチしています。

 

 

プロの視点から見て、

 

 

騙される人がいることに驚愕する勧誘文も散見しますが、

恐らく、こういう類のものは将来的にもなくなりません。

 

 

例えば、

 

 

株式投資でも、為替取引でも対象は何でも構いませんが、

独自に編み出されたチャート分析の手法を用いることで、

『未来を予測できる』と言われたらどう感じるでしょう。

 

 

仕掛けるサイドは、

 

 

実際、この手法を活用して、新型コロナショックを始め、

日本の株式市場で日経平均株価が最高値更新したことや、

米国市場におけるNYダウ上昇が的中したと豪語します。

 

 

直近の予言(?)では、

 

 

2022年に投資をスタートすることで、翌2023年、

高確率で上昇が見込めることも見事に言い当てた、、、、

 

 

種明かしをすると、

 

 

これは占いや宗教勧誘等、洗脳の場で常套手段とされる、

『コールド・リーディング』と言われる初歩的手法です。

 

 

分かり易く言うと、

 

 

明確な数字・情報を示さず、曖昧に予言しておくことで、

受け手サイドが、勝手に正解と結び付けて考えてくれる。

 

 

ある人が、

 

 

『将来、南海トラフ地震が発生する』と予言したとして、

それが的中する確率は限りなく100%に近いですよね。

 

 

何故なら、

 

 

時期が『将来』という曖昧な言葉で濁されているし(*)、

南海トラフ地震の発生まで予言は繰り返され続けるから。

*『今後30年以内に』という表現になっても同じこと。

 

 

ストレートに言うと、

 

 

コールド・リーディングなる手法は、リテラシーが低く、

メンタル的に依存癖がある人たちほど嵌まりやすいもの。

 

 

先にも触れましたが、占いや宗教等、非科学的なものを、

盲信してしまう原理と基本的には同じことだと言えます。

 

 

ここで、念のため断っておくと、私も経済予測はします。

 

 

例えば、

 

 

欧米市場が『利上げ』に転換した後、株式市場は上昇し、

2030年までにNYダウ平均株価は5万ドルに肉薄する。

 

 

恐らく、

 

 

この予測(予言?)は相当高い確率で的中するのですが、

それを以って私は『未来が予測できる』とは言いません。

 

 

何故なら、

 

 

その程度は、金融・経済・歴史を学んできた者であれば、

大まかなシナリオとして予見する事が出来てしまうから。

 

 

しかし、

 

 

どれだけ情報を得ても、過去の歴史を熟知したとしても、

未来を完璧に予測できる人間は、この世に存在しません。

 

 

日常的にリテラシー(知性)を高める努力をしていこう。

 

 

それだけが、魑魅魍魎の現代を生き抜く唯一の方法です。

 

 

——————————————————————–

昨年(2023年)よりセミリタイア生活に入っており、

今後の主催セミナー(オープン形式)の開催は未定です。

 

 

*ビジネスに関するお問い合せは、直接ご連絡ください。

*井上耕太事務所(代表)michiamokota0421@gmail.com

——————————————————————–

 

 

井上耕太事務所(独立系FP事務所)

代表 井上耕太

ABOUTこの記事をかいた人

井上 耕太

・独立系FP事務所【井上耕太事務所】代表。
・1984年4月21日生まれ。岡山県津山市出身。
・2008年 国立大学法人【神戸大学】卒業。

【保有資格】
・CFP®(国際ライセンス:認可番号 J-90244311)
・1級ファイナンシャルプランニング技能士(国家資格:認可番号 第F11421005598号)

【活動実績】
・個人面談【人生を変えるお金のセッション】受講者は400組を超えており(*2022年4月時点)、活動拠点・大阪のみならず、全国から面談依頼が舞い込む。

【クライアント】
・経営者、医療従事者(医師、看護師、薬剤師 etc.)、会社員(上場企業勤務、若しくは、年収500万円以上)

【活動理念】
・自らの情報提供・プラン提案により、クライアントさんの【経済的自由】実現を初志貫徹でサポートする。

■詳細なプロフィールはこちら■
https://michiamokota0421.com/profile