『非居住者』という生き方★

今日のテーマは『非居住者という生き方』です★

昨日のブログでは、住む場所を制限しているのは、

自分自身の『思い込み』という話をしました。

しかし、これは小さい頃からの学校教育や、

メディアにより与えられた『思い込み』でもあります。

『日本国内に住む』というのが前提になって、

『海外に住む』という考えの選択肢すらない。

これで、『得』をするのは誰か?

既得権益を持った政治家、官僚の方々です。

日本は属地主義の納税システムのため、

日本人が国内に留まり価値を創造して納税してくれると、

彼らはとても助かります。

取りっぱぐれもなく、一番確実な方法です。

これに対して『オフショア=沖合』という概念がある。

皆さんは、空港や飛行機の機内での、

免税店をイメージするとわかりやすいと思います。

考え方としては、どこの国にも属さず、

課税環境にない地域・エリアのことです。

一時期前、あのGoogleもサーバシステムを、

沖合に浮かべることでオフショアの特権を享受しようとしました。

基本『税金』は大切です★

しかし現在、インフラ整備や国民を支える目的など、

本来の目的以外のことで浪費しまくっています。

シンプルに考えたら、

日本の予算は今の税収で十分足りるはずです。

足りないのは、すでに既得権益を持ってる人が、

さらにそれが継続するよう必死になってるからです。

先日のブログでも書きましたが、

今後の日本はあらゆる面で税金は上がります。

『知らない人』は、どんどん取られていきます。

そこで、有利になってくるのは『非居住者』という概念です。

別に特別なことをするわけではなく、

世界中を好きな時に好きな場所で暮らせば良いのです(^_^)

『非居住者』といっても、日本に帰れないわけではなく、

一年間のうちに2、3ヵ月過ごすことも出来る。

税金も全く納めていないわけではなく、

消費税、酒税などなんやかんや間接的に納めてるので、

その国に住む権利はあると思います。

*ちなみに、他の国では税収のほとんどを、

消費税により賄っている国もあります。

『ボーダーレス』になっていく世界の中で、

今後はこのような生活スタイルの人も増えると思います。

固定観念にとらわれないためにも、

権力者にいいようにされないためにも、

さまざまな選択肢を持っておきましょう。

もっと柔軟に考えることで、

『自由』に生きられる方法はいくらでも見つかります★

31