今日のテーマは、『日本のプライマリー・バランス正常化は、果たして可能なのか??』です。
そもそも、一般的には言葉の認知度が低いかも知れません。
ですので、『プライマリーバランス』の説明から入ります。
と言っても、シンプルに理解できると思うので、ご安心を。
例えば、
社会保障や公共事業等、国家運営する上で掛かるコストを、
主に税収等の歳入で、賄えているかどうか示す指標のこと。
より簡潔に表現するなら日本国家の『収支バランス』です。
厳密には、
国家運営コストの総額から、『国債費』は除かれています。
本来であれば、
国債償還・利払い含めての『黒字経営』が望ましいですが、
日本国の現状を考えると、それは、幻想レベルの目標です。
そこで、
一旦、『国債費』を除いた『政策的経費』に焦点を絞って、
税収等により賄えるレベルに持ち込もうとしているのです。
今更ですが、
多くの方々もご存知の通り、日本国の『収支バランス』は、
長きに渡って、大きく『マイナス方向』へと傾いています。
そして、
その足らずは新たな『国債発行』により賄ってきましたが、
累計額は『天文学的水準』に高まりを見せてしまいました。
個人レベルでも、
私たちは、時間かけて身に付けた(身に付いた?)習慣を、
簡単には『良い方向』へ修正できないことを知っています。
それは、
『国家』という(超)巨大組織になれば、尚さらのことで、
習慣化された『借金体質』の正常化は、現状、ほぼ不可能。
先日、
昨年(2021年)度、一般会計決算の概要が公表されて、
不要額が過去最大の『6.3兆円』にのぼると判明しました。
更に、
執行を翌年度に繰り越した予算は『22.4兆円』にのぼり、
昨年度『使わなかった経費』の総額は30兆円に迫ります。
因みに、
前者は、中小企業・サービス産業支援策を見込んだものが、
ばら撒き切れずに、『6.3兆円』ほど余ってしまったもの。
そして、
後者は『国民給付』を渋りまくって実現しなかったものや、
観光支援策、国土強靭化等、時期を見誤ったものが主です。
もともと、
2021年度一般会計は当初案で『107兆円』を計上し、
補正も入り、総額『142兆円』の巨額歳出になりました。
前述の通り、
そこから『約30兆円』ものコストカットに成功したので、
これが民間企業や一般家庭であれば、絶対的な『善』です。
それは、
キャッシュフロー上で『経費』が削減できた額がそのまま、
単純計算として、『利益』を押し上げることに繋がるから。
誰から見ても、素直に『ポジティブ』に評価されますよね。
しかし、『国家予算』となると、話は単純ではありません。
何故なら、
政治家の先生方は、『予算を使い切ること』を大前提とし、
『コスト・カット』なる崇高な(?)概念は存在しません。
残念ながら、
前年度繰越し予算も『使い切り』を前提に考えられており、
間違っても、ベースの一般会計予算が削減される事もない。
恐らく、
前年度『30兆円』に迫る資金を使い果たせなったことで、
各部署の責任者は、厳しく責任を追求されているはずです。
この辺りは、評価が『民間』とまったく逆になっています。
日本国の『プライマリー・バランス正常化』は、叶わぬ夢。
私たち日本国民も、『現実』を直視した方が良さそうです。
オープン形式(どなたでも参加可能)の主催セミナーを、
対面・オンライン形式とも、現在、定期開催しています。
——————————————————————–
■7/27(水)将来のお金の不安が2時間で解決するセミナー@大阪・梅田■
■7/28(木)将来のお金の不安が2時間で解決するセミナー@オンライン■
——————————————————————–
*オープンセミナーは予告なく終了の可能性があります。
受講希望される方は、有効活用して頂けたら幸いです。
*個人面談受講を希望される方は、直接ご連絡ください。
*井上耕太事務所(公式)michiamokota0421@gmail.com
井上耕太事務所
代表 井上耕太