『忘れた理由』と『生まない理由』と★

昨日のblogは、

『日本人にはリターンの概念が無い』という話でした★

今日は、それについて、

『忘れた理由』と『生まない理由』の話をします(^_^)

『リターン』

日本人が忘れてしまって久しい概念。

でも、ちょっと前までは皆知ってました。

少なくとも、50代~60代の親の世代には絶対にあった。

30代~40代より若い世代が、

この概念を知らない理由は簡単です。

『経験したこと無いから』

現在、銀行の普通預金の金利がゼロになって久しい。

300万円以上預けた場合の『スーパー定期』でさえ、

各金融機関『0.5%』程度のわずかな利息です。

『72の法則』で計算しても、

資産元本が2倍になるのに『1440年』かかる。

これ、『実質0』と変わるでしょうか??

『お金を預けたら、お金は殖える』

世界ではスタンダードなこの『概念』も、

経験したことない若い世代にとっては理解不能です。

また、先ほど『知ってた』とした50代以降の方々も、

『今は知らない』となってる可能性がとても高い。

それは、『バブル』で痛手を負ったから。

その『酸い』も『甘い』も経験した彼らは、

最後に体験した強烈な『ショック』により、

それまでの記憶も吹っ飛ばされてる可能性があります。

とても良い思いもしたでしょうが、

最後に大量の水をぶっかけられたことにより、

『労働対価こそが全て』となってしまいました。

以上、『忘れた理由』です。

で、『生まない理由』は大きく2つ。

①『国債』の長期金利も実質0状態。

皆さんあまりご存知ありませんが、

日本で許認可をとってる『保険』などは、

国債の組み入れ比率に基準があります。

また、『投資商品』の顔した保険であっても、

国債組み入れ比率が9割ほどのものもある。

『長期金利』、今いくらか知ってますか??

『0.4%』辺りをウロウロしてます。

ほぼ、『0:ゼロ』です。

わかりやすく言います。

『日本国債買ってるうちは、お金は殖えない。』

『日本国債』を買って『資産運用』とか言うてる人は、

自分が何をしているかわかっていない方と思います。

すでに『国債』は個人には売れてません。

だから、各金融機関を通して、間接的に国民に買わせてるのが現状です。

ちょっと前までは違いました。

1970年代、80年代では、

『長期金利』は5%とか6%とかがザラ。

最高では9%越えることもありました。

ベースが『0』か『9%』か。

今と昔ではスタート時点で既に差が明らかです。

②保険会社の『固定費』が高い。

運用では全く『殖えて』ないのに、

『人のお金』なので使う方はバンバン使います(笑)

金融機関関係者の割高な報酬。

バンバン流されるTV-CMに、街中に溢れる宣伝広告。

オフィスの共有スペースに陣取る、

香水&化粧のキツいオバハン勧誘員(笑)

これらの『コスト』がどうやって賄われているか、

皆さん考えられたことはありますか??

そうです、『加入者』から集めた『お金』です。

『国債』をベースに考えて運用している。

『殖えない』のに、『コスト』まで取っていかれる。

これが、あなたのお金が、お金を『生まない理由』です。

僕は常々言うてますが、

日本人は『労働』により『価値』を生むことは世界トップクラスです。

この能力があったから、

敗戦からの短期間で『経済大国』に登り詰めました。

でも、せっかく稼いだ大切な『お金』も、

その後の『扱い方』はめちゃくちゃ雑です。

皆さん、『お金』もっと大切に扱おう!

ちゃんと、『運用』して殖やそう(^_^)★

331