【経済的自立】を実現した人だけが、選択的に【労働】をすることが出来る。

今日のテーマは、『経済的自立を実現した人だけが、選択的に労働をすることが出来る』です。

 

 

私用により、先週一週間は情報発信をストップしました。

 

 

土日を含めると、10日ほど更新がなかったことになり、

2014年のスタート以来、初めての事かも知れません。

 

 

この期間、

 

 

公式ブログを始め、全ての仕事を完全ストップしており、

『セミ』どころか、『完全』にリタイアしている状態に。

 

 

その代わりと言ってはなんですが、人生の全ての時間を、

『家族』という要素にフルベットして過ごしていました。

 

 

その中で、

 

 

自分自身の中から湧き上がるように欲し、求めたことは、

意外にも仕事をしたいという人としての基本事項でした。

 

 

と言っても、

 

 

私自身『お金』を稼ぐことに切羽詰まった状況にあらず、

実際、昨年からは積極的に新規顧客を獲得していません。

 

 

ですので、

 

 

将来を見据えて、人的資本を高めていく行動まで含めて、

自分自身の中では『仕事』という概念で定義しています。

 

 

このあたり、一般的な感覚と少し異なるかも知れません。

 

 

今回、

 

 

完全に仕事をしない(出来ない)約10日間を経験して、

実感した理想は仕事時間を2ー3時間ほど確保すること。

 

 

そして、

 

 

非常に生産性の高い2ー3時間を過ごすことが出来たら、

それ以外の時間は『家族』に割り振るバランスがベスト。

 

 

もちろん、

 

 

人生全体として『家族』の時間を最優先して過ごすため、

平日の労働時間(2ー3時間)は絶対ではありませんが。

 

 

近年、

 

 

急速に概念が浸透しつつある『FIRE』という言葉ですが、

私自身、安直に『早期リタイア』を奨励してはいません。

 

 

実際、

 

 

私自身、その生活を選択・実践できる立場にありながら、

『仕事すること』への欲望があることは述べた通りです。

 

 

しかし、

 

 

それ(労働)をする・しないを選択する立場にあるのも、

経済的自立・自律を実現している人間の特権と考えます。

 

 

例えば、

 

 

巷には、経済的な観点では『slave』の立場にありながら、

『仕事をすることは大切だ』と自己肯定する人がいます。

 

 

残念ながら、

 

 

それは負け犬の遠吠えで、仮に無給での労働を求めたら、

『それでは生活ができない』という回答が返ってきます。

 

 

彼ら・彼女らは、

 

 

『人間の本質として大切だから』という理由よりも前に、

生活を維持するため『労働』をし続けるしかないのです。

 

 

経済的自由を実現した人間のみ見える世界が確実にある。

 

 

『お金』とは、

 

 

決して、すべての課題を解決するツールではないですが、

経済的自由の実現は、しておいて損はないと実感します。

 

 

——————————————————————–

昨年(2023年)よりセミリタイア生活に入っており、

今後の主催セミナー(オープン形式)の開催は未定です。

 

 

*ビジネスに関するお問い合せは、直接ご連絡ください。

*井上耕太事務所(代表)michiamokota0421@gmail.com

——————————————————————–

 

 

井上耕太事務所(独立系FP事務所)

代表 井上耕太

ABOUTこの記事をかいた人

井上 耕太

・独立系FP事務所【井上耕太事務所】代表。
・1984年4月21日生まれ。岡山県津山市出身。
・2008年 国立大学法人【神戸大学】卒業。

【保有資格】
・CFP®(国際ライセンス:認可番号 J-90244311)
・1級ファイナンシャルプランニング技能士(国家資格:認可番号 第F11421005598号)

【活動実績】
・個人面談【人生を変えるお金のセッション】受講者は400組を超えており(*2022年4月時点)、活動拠点・大阪のみならず、全国から面談依頼が舞い込む。

【クライアント】
・経営者、医療従事者(医師、看護師、薬剤師 etc.)、会社員(上場企業勤務、若しくは、年収500万円以上)

【活動理念】
・自らの情報提供・プラン提案により、クライアントさんの【経済的自由】実現を初志貫徹でサポートする。

■詳細なプロフィールはこちら■
https://michiamokota0421.com/profile