『LCC』の適正料金を計算してみる★

元MR(製薬会社営業)の独立系ファイナンシャルプランナー★
現在『資産形成スペシャリスト』、井上耕太です(^_^)

『無料PDFプレゼント』のご案内をします(^_^)★

公式サイトにて、メールアドレスをご登録頂いた方々限定で、
『資産形成を考える不滅の真理』を配布スタートしました。

★公式サイト:プレゼントご案内ページはコチラ★
http://michiamokota0421.com/present-pdf/

*ぜひぜひ、登録よろしくお願いします(^_^)
*登録アドレスはPC受信可能なものでお願い致します。
 (gamil、yahoo!mail、hot mail等も可能です。)

メールアドレス登録して頂いた方限定で配信させて頂くPDFは、
『資産形成』を考える最重要ポイントを、
シンプルかつ本質を捉えてまとめさせて頂いたものです。

独立系FP個人事務所を開設し、
累計100組以上の方々のプランニング相談を受けてきました。
その経験から見えてきた『資産形成』のエッセンスが凝縮されています。

『お金持ちの考え方をインストールしたい!』
『周りに引き寄せる人脈・チャンスを変えたい!』

そんな方々にとって良い『きっかけ』となるので、
ぜひ『無料プレゼントPDF』をGET!してみてください(^_^)★

——————–ここからが本題です!!——————–

今日のテーマは、『LCCの適正料金を計算してみる』です(^_^)★

昨日のブログでは、
台風直撃による石垣島渡航が絶たれる悲劇について書きました(笑)

その後、精神的には幾分持ち直して(笑)、
関西で充実したリフレッシュ期間を過ごしています(^_^)

心にゆとりを持つことで、
また新しい発想なんかも出てきますね★

その辺り、また後日のブログでも書いていこうと思います。

さて、昨日は僕の『LCC』初体験?を書きましたが、

・大手航空会社:イレギュラーな事態でも対応可能。
・LCC:『順調に飛ぶ』ことが大前提で、バックアップ体制は無し。

という理由で、思いっきり『感覚的に』比較しました。
それを持って、『もうLCCは利用したくない』と書いた訳ですが(^_^;)

この判断は、果たして正しいのでしょうか??

僕も一応、国立大学の理学部出身の端くれですので(笑)、
『感覚』も大切ですが『理論的』にも考えようと思います。

それで、今日のテーマ『LCCの適正料金を計算してみる』。

まず、整理しておきたい情報としては、
今回、大手航空会社として基準にした『ANA』航空料金です。

僕が石垣渡航の予定を抑えたのが2か月以上前なので、
その時点では『早得割引』みたいなのが適応されてました。

確か、それが『往復40,000円』程度だったと記憶します。

更に、LCC予約便が欠航になり、
前日深夜に急遽予約した際のANA正規料金は『片道43,700円』。

ここまでの情報を整理すると、次の通りです。

・早得割引(2ヶ月前時点):40,000円
・正規料金(前日深夜予約):43,700円×2(往復)=87,400円

次に調べるのは、『石垣島』の『台風接近数』です。

こちらは、ご丁寧にも、『1951年』から前年『2015年』までの統計が出てます。
過去『65年間』でのトータル接近数の月別推移は、次のとおり。

・5月:15個
・6月:28個
・7月:56個
・8月:80個
・9月:61個
・10月:22個
・11月:11個

『何で、これ事前に調べんかってん!』と、
自分に対して疑問の念に苛まれますが(笑)、
僕が選んだ『9月』は台風襲撃確率はとても高い。

ここでは『年間1個ペース』としましょう。

この台風襲撃により、『2日』航空便は欠航するとします。
すると、1ヶ月『30日』なので、占める割合は『約6.7%』。

つまり、『LCC』で手配した場合の航空料金は、
『6.7%』の確率でダメになる可能性があることを意味します。

ここからが少し計算ですが、
『LCCの適正料金』を『x円』とすると、種々の数字は次のように表されます。

・欠航による『LCC』のキャンセル:x円損失、確率:0.067
・LCC利用により得られるメリット:(40,000円-x円)確率:0.933
・前日正規料金予約で発生する損失:(87,400円-40,000円)確率:0.067

これらを1つの式で表すと、

(40,000円-x円)×0.933=x円×0.067+47,400円×0.067

この等式は簡単に解けて、『x円=34,144円』。

つまり、損益分岐点が『34,144円』なので、
この価格を下回ってチケット手配ができる場合、『LCC利用』は確率論的には有効になります。

もちろん、現実にはもっと様々な変数も入るので、
計算も少し複雑になりますが、『数字』はそこまで大きくブレません。

計算していくと、奇しくも『確率論』としては、
『LCC』の正当性を証明する結果となってしまいました。

僕としては、『適正価格』はもっと低くて、
『半額くらいじゃないと整合性取れない!』みたいな結果を期待しましたが(^_^;)

ただ、ここからは個々人の判断になりますが、
やはり渡航先の『結構確率』なんかを事前に調べておいて、
確率が高くなる場合は大手航空会社を利用するのが良いのかなと。

あと、ここでは『数字上』出てきませんが、
『欠航リスク』に対する『心理的不安』といったものも考慮する必要ありますよね。

『資産形成』『投資』においても同じですが、
『リスク耐性』は人によって相当バラバラです。

『ボラテリティ:変動率』がまったく同じでも、
平気な顔してられる人もいるし、心配で夜も眠れなくなる人もいる。

自身の『リスク耐性』なんかも把握しながら、
上手に『大手航空会社』『LCC』を選択していきましょう(^_^)★

★無料プレゼント★
『資産形成を考える不滅の真理』PDFです(^_^)

★公式サイトよりご登録ください↓★
http://michiamokota0421.com/present-pdf/

ABOUTこの記事をかいた人

井上 耕太

・独立系FP事務所【井上耕太事務所】代表。
・1984年4月21日生まれ。岡山県津山市出身。
・2008年 国立大学法人【神戸大学】卒業。

【保有資格】
・CFP®(国際ライセンス:認可番号 J-90244311)
・1級ファイナンシャルプランニング技能士(国家資格:認可番号 第F11421005598号)

【活動実績】
・個人面談【人生を変えるお金のセッション】受講者は400組を超えており(*2022年4月時点)、活動拠点・大阪のみならず、全国から面談依頼が舞い込む。

【クライアント】
・経営者、医療従事者(医師、看護師、薬剤師 etc.)、会社員(上場企業勤務、若しくは、年収500万円以上)

【活動理念】
・自らの情報提供・プラン提案により、クライアントさんの【経済的自由】実現を初志貫徹でサポートする。

■詳細なプロフィールはこちら■
https://michiamokota0421.com/profile