80代・アルバイトとして働く高齢者は、果たして【希少な存在】なのか。

今日のテーマは、『80代・アルバイトとして働く高齢者は、果たして希少な存在なのか』です。

 

 

先日、痛ましい事故を報道するニュースを目にしました。

 

 

何でも、

 

 

現場仕事をしていた、80代・アルバイトの高齢女性が、

業務中の不慮の事故により、殉職されたというものです。

 

 

もしかすると、

 

 

80代の高齢では判断力・精神力も衰えるでしょうから、

一時的な朦朧状態に陥り、事故に遭われたかも知れない。

 

 

もちろん、

 

 

真実はご本人しか分かりませんが、人生の先輩に対して、

大きな敬意を表すると共に心よりご冥福をお祈りします。

 

 

この時、

 

 

報道を一緒に見た人たちから驚きの声が上がりましたが、

80代アルバイトの高齢者は希少な存在なのでしょうか。

 

 

賢明な皆さんの察しの通り、それほど珍しくありません。

 

 

実際、

 

 

10年前のデータで恐縮ですが、75歳を迎えた時点で、

経済的理由で働くことをやめられない人は全体の25%。

 

 

つまり4人に1人の割合で働き続けなければなりません。

 

 

恐らく、

 

 

この方々が後の人生で経済状況を挽回することは難しく、

75歳でリタイアが出来なければ、一生働くことになる。

 

 

それから、

 

 

10年が経過した現在、社会全体で状況は悪化しており、

リタイア出来ない高齢者は3割超に達すると推測します。

 

 

また、

 

 

コロナ禍が加速させましたが、人間関係の希薄化により、

家族・親族であっても個の分断が進んだことも一因です。

 

 

仮に、

 

 

昭和の時代であれば、周囲に支えてくれる人がいたため、

経済的に困窮しても、生活が出来る可能性はありました。

 

 

ただ、

 

 

2024年、令和の時代の真っ只中においてその概念が、

全く通用しないことを、私たちは経験則で知っています。

 

 

奇しくも、

 

 

日曜の夕方は数十年に渡りサザエさんが放映されますが、

二世帯・7人家族の生活スタイルのほうが極希少な存在。

 

 

年齢を問わず、

 

 

『個』に分断された現代社会は、人生の半ばでなくとも、

相当な経済的余裕がないとリタイアする事は出来ません。

 

 

恐らく、

 

 

20代、30代の世代はもちろん50代以降の世代でも、

公的年金だけで老後生活が成り立つと考える人はいない。

 

 

つまり、

 

 

決して『他人事』などではなく、現代に生きる私たちは、

高齢者でもリタイア出来ない時代に生きているという事。

 

 

その事実に、50代以降で気付いても解決は出来ません。

 

 

精神的・時間的余裕がある今、行動するしかないのです。

 

 

——————————————————————–

昨年(2023年)よりセミリタイア生活に入っており、

今後の主催セミナー(オープン形式)の開催は未定です。

 

 

*ビジネスに関するお問い合せは、直接ご連絡ください。

*井上耕太事務所(代表)michiamokota0421@gmail.com

——————————————————————–

 

 

井上耕太事務所(独立系FP事務所)

代表 井上耕太

ABOUTこの記事をかいた人

井上 耕太

・独立系FP事務所【井上耕太事務所】代表。
・1984年4月21日生まれ。岡山県津山市出身。
・2008年 国立大学法人【神戸大学】卒業。

【保有資格】
・CFP®(国際ライセンス:認可番号 J-90244311)
・1級ファイナンシャルプランニング技能士(国家資格:認可番号 第F11421005598号)

【活動実績】
・個人面談【人生を変えるお金のセッション】受講者は400組を超えており(*2022年4月時点)、活動拠点・大阪のみならず、全国から面談依頼が舞い込む。

【クライアント】
・経営者、医療従事者(医師、看護師、薬剤師 etc.)、会社員(上場企業勤務、若しくは、年収500万円以上)

【活動理念】
・自らの情報提供・プラン提案により、クライアントさんの【経済的自由】実現を初志貫徹でサポートする。

■詳細なプロフィールはこちら■
https://michiamokota0421.com/profile