春闘で連発された【満額回答】により、日本の個人消費は回復するか。

今日のテーマは、『春闘で連発された満額回答により、日本の個人消費は回復するか』です。

 

 

昨日の公式ブログでは、

 

 

『初任給のアップは、従業員にとって朗報か』と題して、

それが長期視点で与え得るマイナス作用を紹介しました。

 

 

善・悪の話ではなく、人は眼前の事象に囚われ易いです。

 

 

実際、

 

 

『初任給』をアップすればより多くの人を引き付ける為、

企業サイドとしては優秀な人材を選抜することが出来る。

 

 

しかし、

 

 

何も策無く、無条件に『人件費総額』をアップさせても、

投資家(株主)からコンセンサスは絶対に得られません。

 

 

よって、

 

 

必然、中堅以降の社員が取り残されるケースが多くなり、

それは時間をおいて若手社員にも跳ね返って来るのです。

 

 

このように表現すると、

 

 

いわゆる『大企業』に所属している会社員の方々からは、

次のような反論・反発が返ってくる可能性がありますね。

 

 

『ウチは春闘も満額回答で、中堅も給与アップいてる!』

 

 

また、

 

 

6月、7月は多くの企業で夏季賞与の支給も控えており、

ベースアップの分だけ多くの企業で増額が見込まれます。

 

 

実際、

 

 

先日、帝国データバンク公表の夏季賞与調査においては、

1000社を超える有効回答企業のうち、半数にも迫る、

約46%が前年比較として賞与支給額が増額すると回答。

 

 

元々、

 

 

賞与制度を有していない全体約15%の企業を含めても、

夏季賞与の増額は、調査対象企業群の4割に相当します。

 

 

また、

 

 

従業員数1000人を超える『大企業』の条件を付すと、

2社に1社の割合で賞与アップする事が分かっています。

 

 

このように、

 

 

とてもポジティブに捉えられがちな結果が出ていますが、

これを以って、個人消費は回復すると言えるでしょうか。

 

 

ここでも現実は、理屈通りには進まないかも知れません。

 

 

先ほど、

 

 

全体4割、大企業半数が実施すると述べた賞与増ですが、

支給額の上昇率まで目を向けると、平均でわずか2%程。

 

 

これは、

 

 

直近1年間のインフレ・物価上昇に食われる数字であり、

現実的な効力を示す『実質賃金』としてはマイナスです。

 

 

つまり、数字上増えても、現実は減っているということ。

 

 

実際、

 

 

厚生労働省より公表される、毎月勤労統計調査によると、

4月の実質賃金は過去最長の25ヶ月連続でのマイナス。

 

 

もちろん、

 

 

昨年から続く、春闘の『満額回答』に嘘はありませんが、

日常生活でリターンを享受出来ていないことも事実です。

 

 

奇しくも、

 

 

日本の株式市場には、底堅く投資マネーが流入しており、

日経平均株価も、再び4万円の大台突破を目論むこの頃。

 

 

この状況も、

 

 

投資家・株主には朗報で、メリットを齎らしてるものの、

従業員サイドが恩恵に与ることはどうやらなさそうです。

 

 

実質賃金が増えない以上、個人消費の好転もありません。

 

 

——————————————————————–

昨年(2023年)よりセミリタイア生活に入っており、

今後の主催セミナー(オープン形式)の開催は未定です。

 

 

*ビジネスに関するお問い合せは、直接ご連絡ください。

*井上耕太事務所(代表)michiamokota0421@gmail.com

——————————————————————–

 

 

井上耕太事務所(独立系FP事務所)

代表 井上耕太

ABOUTこの記事をかいた人

井上 耕太

・独立系FP事務所【井上耕太事務所】代表。
・1984年4月21日生まれ。岡山県津山市出身。
・2008年 国立大学法人【神戸大学】卒業。

【保有資格】
・CFP®(国際ライセンス:認可番号 J-90244311)
・1級ファイナンシャルプランニング技能士(国家資格:認可番号 第F11421005598号)

【活動実績】
・個人面談【人生を変えるお金のセッション】受講者は400組を超えており(*2022年4月時点)、活動拠点・大阪のみならず、全国から面談依頼が舞い込む。

【クライアント】
・経営者、医療従事者(医師、看護師、薬剤師 etc.)、会社員(上場企業勤務、若しくは、年収500万円以上)

【活動理念】
・自らの情報提供・プラン提案により、クライアントさんの【経済的自由】実現を初志貫徹でサポートする。

■詳細なプロフィールはこちら■
https://michiamokota0421.com/profile