金融資産運用の大原則★

今日のテーマは、『金融資産運用の大原則』です★

アベノミクス、NISAの口座開設もひと段落して、

金融機関にカモられてる人が続出していることが予想されるので(笑)、

もう一度注意換気を行います(^_^)

結論から言うと、金融資産運用の大原則は『複利運用』★

これが全てです。

以前、このブログでも『単利』『複利』の話をしました。

・『単利』:元本に対して利息がつく運用方法。

・『複利』:利息を元本に組み込みながら投資していく運用方法。

最初は小さな差でも、年月かけると大きな差になります。

例えば、元金100万円を年率10%、20年運用する場合、

・『単利』→300万円

・『複利』→672万円

と、ダブルスコア以上の差になります。

ここでのポイントは『決して元本部分は取り崩さないこと』です。

先日、友人から『ラサールリート投資信託をやろうかと考えてる。』

と、連絡をもらいました。

今の時代、金融機関は手を変え、品を変え、

自社の利益になるポンコツ金融商品を出してきます。

すべての金融商品は理解できませんし、

また、理解しようとするのも時間のムダです(笑)

ただ、仕組みは共通なので、本質は見抜くことができる。

もちろん、『ラサールなにがし』もしらなかったので、

ネットで調べました。

そうすると唖然、『毎月分配型投資信託』、、、

『毎月分配型』、

先程ご紹介した大原則『複利効果』は、全く働きません。

金融機関の諸経費・手数料が引かれることを考慮すると、

元本部分もどんどん喰われていく金融商品です。

こんな商品をすすめた、投資ド素人のFPがいることに、

心の底から腹立たしさが沸き上がりました。

皆さん、金融機関はこういうことを平気でやってきます。

投資対象が株式であれ不動産であれ関係ありません。

『毎月分配型~』と聞いたらアカン!と覚えておいてください★

これからも気付いたら情報発信していきます。

本当の資産運用がしたければ、またご相談ください(^_^)

213