来年末、サブプライム・ショックを超える【世界恐慌】は起こり得るか??

今日のテーマは、『来年末、サブプライム・ショックを超える世界恐慌は起こり得るか??』です。

 

 

3月中旬、

 

 

米国の中堅、シリコンバレーとシグニチャーの2銀行が、

連鎖(連続?)倒産したことは、以前にも紹介しました。

 

 

時を同じくして、

 

 

UBSによるクレディスイス買収なる歴史的出来事もあり、

金融業界に動揺が走ったことは、まだ記憶に新しいです。

 

 

しかし、

 

 

その後の世界経済は、想像より早く落ち着きを取り戻し、

米国・日本の両市場とも、株価は堅調に推移しています。

 

 

また、

 

 

世界全体が、早期に『利下げ』に転じるとの見方もあり、

私見では、どこかポジティブな雰囲気が優勢を占めます。

 

 

それでも、

 

 

アナリストの中には、悲観的意見も存在するのは事実で、

サブプライムを超える経済危機到来との予測もあります。

 

 

理由(根拠)は幾つかあり、

 

 

そもそも、2008年に起きたサブプライム危機時点で、

『既に世界経済は死んでいた』という意見すら存在する。

 

 

強ち間違っていないというより、殆ど『真実』ですよね。

 

 

これは、

 

 

決して金融業界に限った話ではなく、ほぼ死に体のまま、

延命により何とか生き延びる企業・国家は多くあります。

 

 

他にも、

 

 

昨年を起点として、急激に進行した『利上げ』によって、

金融機関の財政が深刻化するという説得力のある意見も。

 

 

これを理解するためには、『債券』という対象における、

『価格』と『利回り』の関係性を知ることも必要ですね。

 

 

『利回り』の上昇は分母(価格)の減少を意味しており、

それを保有する銀行の含み損も、莫大に膨張しつつある。

 

 

もし仮に、

 

 

それがトリガー(引き金)となり、連鎖倒産が起これば、

前回危機を超える、株式市場の9割下落もあるのだとか。

 

 

確かに、

 

 

すべての物事に共通して『100%』は存在しないため、

その主張を、『絶対に無い』と退けることは出来ません。

 

 

ただ、

 

 

常々、過度な『楽観』に警鐘を鳴らしているのと同様に、

過度に『悲観』し過ぎることも大きなリスクと考えます。

 

 

何故なら、

 

 

凡ゆる可能性を追い求め、リスクを恐れ過ぎてしまうと、

今いる場所から、一歩も身動きが取れなくなるからです。

 

 

何より、今議論される時点でリスクは顕在化しています。

 

 

本当のブラックスワンは、誰も感知することは出来ない。

 

 

私自身は、来年末の危機を回避される方に賭けています。

 

 

——————————————————————–

2023年1月より【セミリタイア期間】に入っており、

今後の【資産形成セミナー】の開催は、完全に未定です。

 

 

*ビジネスに関するお問い合せは、直接ご連絡ください。

*井上耕太事務所(代表)michiamokota0421@gmail.com

——————————————————————–

 

 

井上耕太事務所(独立系FP事務所)

代表 井上耕太

ABOUTこの記事をかいた人

井上 耕太

・独立系FP事務所【井上耕太事務所】代表。
・1984年4月21日生まれ。岡山県津山市出身。
・2008年 国立大学法人【神戸大学】卒業。

【保有資格】
・CFP®(国際ライセンス:認可番号 J-90244311)
・1級ファイナンシャルプランニング技能士(国家資格:認可番号 第F11421005598号)

【活動実績】
・個人面談【人生を変えるお金のセッション】受講者は400組を超えており(*2022年4月時点)、活動拠点・大阪のみならず、全国から面談依頼が舞い込む。

【クライアント】
・経営者、医療従事者(医師、看護師、薬剤師 etc.)、会社員(上場企業勤務、若しくは、年収500万円以上)

【活動理念】
・自らの情報提供・プラン提案により、クライアントさんの【経済的自由】実現を初志貫徹でサポートする。

■詳細なプロフィールはこちら■
https://michiamokota0421.com/profile